千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

「千里山今昔展」が終わりました

2013-05-28 00:00:42 | 千里山INFO

 5月23日(木)から5日間ちさと図書館で開催された「千里山今昔展」が27日(月)で終わりました。
 2.3年越しで準備をしてきたプロジェクトの皆さんと再び最終日の夕方に集まり撤収をしました。
 期間中は初夏の好天にも恵まれて、芳名帳に記名して頂いた方だけでも500名近くを数えました。週末にはイベントとして講演や座談会・フォーラムも行い、よりたくさんの千里山住民や近隣の人達にご覧頂けたのではないかと想います。展示資料についてもまた別の場所で回覧して欲しいという声も出ているようで有り難く想います。
 今回は千里山まちづくり協議会だけでなく、会場となったちさと図書館も共催という形で力添えを頂きました。また後援の千里山自治会そしてポスターや告知チラシなどの広報にご協力頂いた方達に感謝しています。吹田市報や新聞社・ケーブルテレビなどの取材も記事や放送を楽しみにしております。
 お忙しい中を講演や座談会・フォーラムにご参加、そして盛り上げて頂いた方々にも改めてお礼を申します。
 最後に展示資料にご協力頂いた住民の方達を始め関西大学・ちさと図書館に感謝を申し上げます。これからも引き続いて街のアーカイブを発掘・保存していく予定ですので、新たな情報のご紹介・提供をどうぞよろしくお願い致します。

・「千里山今昔展」のご挨拶文

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですか (あんちゃん)
2013-06-01 21:54:18
この2,3日配信がなかったので、寂しかったです。
返信する
元気です! (ブラウザ)
2013-06-02 01:30:50
あんちゃんさん、すみませんでした。
ずっと「千里山今昔展」を配信し疲れまして‥‥というのもあったかも知れません(笑)
返信する

コメントを投稿