何年かぶりで木屋町を歩きました。
正直言ってくだらない通りです。
せっかくの高瀬川も泣いているようです。
そのため写真もあまり撮る気になれず、いつもの
とことこ歩きではなく、すたすた歩きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/6ba357782062863371987617d4292b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/3bdfdff99d92f565a27d88ff88bef5d2.jpg)
定番の高瀬川に高瀬舟です。三条通りより北方面は
少しだけ情緒があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/231b933231ad2027749e6689c3d3032e.jpg)
シロサギ、アオサギは鴨川で良く見るのですが、木屋町
では別のサギに掛かるようなことがあっても、このよう
なサギに出会うとは思いませんでした。
ゴイサギらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/fe3f65d91f6e91031a05d4ae5a592c4d.jpg)
先斗町歌舞練場が見える通りは少しだけ町屋が残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/0af62d023defe1eeb04e4ee0ac6f9994.jpg)
木屋町にも小学校があります。良い作りの建物です。
canon Power Shot G5使用
正直言ってくだらない通りです。
せっかくの高瀬川も泣いているようです。
そのため写真もあまり撮る気になれず、いつもの
とことこ歩きではなく、すたすた歩きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/6ba357782062863371987617d4292b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/3bdfdff99d92f565a27d88ff88bef5d2.jpg)
定番の高瀬川に高瀬舟です。三条通りより北方面は
少しだけ情緒があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/231b933231ad2027749e6689c3d3032e.jpg)
シロサギ、アオサギは鴨川で良く見るのですが、木屋町
では別のサギに掛かるようなことがあっても、このよう
なサギに出会うとは思いませんでした。
ゴイサギらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/fe3f65d91f6e91031a05d4ae5a592c4d.jpg)
先斗町歌舞練場が見える通りは少しだけ町屋が残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/0af62d023defe1eeb04e4ee0ac6f9994.jpg)
木屋町にも小学校があります。良い作りの建物です。
canon Power Shot G5使用