ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

ペーパークラフト 1/400 戦艦大和を作る その14

2008-06-20 21:17:18 | ペーパークラフト 1/400 戦艦大和
 少し勉強をする時間を取らなければならないので、
大和の製作も滞りがちになります。

艦橋部分の細かな部品の作成のため、大きな変化が
無く、ぼちぼち作らないと根気も続きません。


後部の測距儀をつけてます。これも自作をする部分
があり、少し苦労をします。


九五式機銃射撃指揮装置です。


探照灯管制装置類です。




細かな部品を艦橋に取り付けました。
違いがわかりにくいところです。


煙突横の探照灯を付けてます。
説明書では、ここから主砲の製作となります。
今、ゆっくりと切り抜きを行っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする