昨日一日ゆっくり家で過ごした関係で体重が少し
増えました。どうも動かないと栄養分をたっぷり蓄積
する体質です。
蛸薬師通りを歩きました。蛸の絵、蛸のオブジェが
いっぱいある通りかと思いましたが、ほとんどありま
せんでした。
蛸薬師堂です。蛸薬師堂は、正式な名前を「浄瑠璃山
林秀院 永福寺」と言い、元は二条室町にあったそう
です。
ここは新京極の中にあり、今まで幾度と前を通ったの
ですが、参拝するのは始めてです。
本堂の右に奥へ通じる通路があります。奥には菩薩像と
小さな庭もあり、結構広いので驚きです。
通路にはホワイトボードに願い事がいっぱい書かれて
いました。
庭には小さなオブジェなどが飾られています。
やっぱり近くに蛸やき屋がありました。
この通りにも入り口はどこ?の家があります。
夕方通ると、入り口はどこ?は、お店でした。
朝の蛸薬師通りです。電柱の傾きが気になります。
火鉢に紫陽花も結構似合います。
こちらの紫陽花は手作りのものでした。うまく作られて
います。
看板の絵と光に品を感じました。
canon Power Shot G5使用
増えました。どうも動かないと栄養分をたっぷり蓄積
する体質です。
蛸薬師通りを歩きました。蛸の絵、蛸のオブジェが
いっぱいある通りかと思いましたが、ほとんどありま
せんでした。
蛸薬師堂です。蛸薬師堂は、正式な名前を「浄瑠璃山
林秀院 永福寺」と言い、元は二条室町にあったそう
です。
ここは新京極の中にあり、今まで幾度と前を通ったの
ですが、参拝するのは始めてです。
本堂の右に奥へ通じる通路があります。奥には菩薩像と
小さな庭もあり、結構広いので驚きです。
通路にはホワイトボードに願い事がいっぱい書かれて
いました。
庭には小さなオブジェなどが飾られています。
やっぱり近くに蛸やき屋がありました。
この通りにも入り口はどこ?の家があります。
夕方通ると、入り口はどこ?は、お店でした。
朝の蛸薬師通りです。電柱の傾きが気になります。
火鉢に紫陽花も結構似合います。
こちらの紫陽花は手作りのものでした。うまく作られて
います。
看板の絵と光に品を感じました。
canon Power Shot G5使用