ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

仕事の効率化?

2010-01-07 19:53:13 | 日記
 朝はいつもの新京極通り。
昨日は寅薬師さんに長くいたので錦天満宮にお参りする時間が無かった。
末社の水盤の花が変わっているのか確認。




やっぱり新年を迎えて新しくされている。

  ・・・

さて、正月気分の抜けないままに仕事。
今はパソコンのテンキーで資料の入力。
1資料あたり1分~2分かかり、1日の目標は300件前後。

正月気分から抜けようと400件を目標に効率化を考えることに。

  ・・・

考えた。
なにかリズミカルな曲を頭に浮かべてタイピングすると早くなるかも。

  ・・・

どういうわけか頭に浮かんだ曲が八代亜紀の「舟歌」。
「しみじみ飲めばー」
いかん。タイピングの速度が落ちる。

おまけに「いみじみとぉーおおおおー」の「おおおおー」のところで、
コブシを効かせようと首を振ってしまっている。

どこまで入力したのか忘れてしまう。
効率が上がるどころか下がってしまっている。

どうしょうも無いので、頭の中のステージの幕を閉じることにした。

  ・・・

無の境地で効率がいい。
何とか遅れを取り戻せそう。

  ・・・

30分後。
頭の中のステージの幕が開いた。
左手は雨を確認する手付きになり、♪雨雨ふれふれ・・を心の中で
歌っている自分がいた。

  ・・・

400件の目標が240件になってしまった。
しょぼん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする