ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

京都_瑞泉寺さんにお参り(RICOH GX200使用)

2011-02-23 20:09:20 | 京(今日)のとことこ街歩き
 今朝は木屋町通りをぶらぶら。
通りに梅などの花が咲いていないか見ていたが、何もなかった。
この時期、殺風景なのはしかたがない。





三条通りを越えて瑞泉寺さんにお参り。
この前まで山門とかの修復工事がされていたので、お参りするにも
躊躇していたが、ようやく完成。

自分にとってここの庭は何かしらざわめくものがある。
豊臣秀次の無念さがそのようにさせているのかは定かでない。


引導地蔵尊。
秀次の妻子や殉職した家臣らの人形が奉られている。
近寄るとパッとライトが点き、人形が照らされる瞬間はちょっと怖い。
境内に展示されている文献などを読んだ後にお参りすると、この前で
数分間たたずむことになる。


少し梅が咲いていた。
手前の花にピントを合わせたつもりが、奥に合ってしまった。

・・・・・

木屋町の飲み屋街散歩。








瑞泉寺のことを深く知ると、このあたりで夜にお酒を飲む気になれない。
このあたりも元は三条川原。
まあ呑み助はそんなこと気にはしないと思うけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする