風邪もすっかり治って元気に遊びに来てくれている。
ポカポカした気持ちの良い天気の中、京都御苑の梅を見に行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/0f5c09df7896b4733c81e913d8d5aade.jpg)
お久しぶりぶり。
すかっりなおってよかったね。
お昼ごはんを食べてから御苑に出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/0a8af17a9e198827b9e2e3fe43987ace.jpg)
ほいほい、さっそうと砂利道を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/19ac4e911baae35fab0bca6537ad2e18.jpg)
ちらほら咲きの梅林のなかでも、満開の梅には人がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/6bdf7fb4296bdb37e11075342e384b43.jpg)
見上げると綺麗じゃないですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/1bcf146c028d23e1a6ea884b1b0fb073.jpg)
梅の香りがかぐわしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/f210b0fa91670b61be9730b3fb8e1c82.jpg)
紅梅や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/508c5c464677a35b227d593fc7ad9bbf.jpg)
白梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/acf9253386a4bac1d6ebec4d850e73f0.jpg)
見惚れてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/b994ee3d019969e3c9ec9f920cd6bbf7.jpg)
花びらの綺麗なのもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/4b46380dbda04c060ae7cd3c76afd33f.jpg)
しかしまあ、御苑は広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/a1062f794dabedcb91be0a5c8d808272.jpg)
大きな木もいっぱいある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/92421d92425ba5defecd12d538baa6da.jpg)
梅よりも、御苑の広さよりも、砂利が気になる。
御苑内の梅を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/1ce540942d0ec62b8e08212491ee090b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/f48d28c1471b8140f66f38f1a01e42e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/b673e65c673f87830739c60c2571fa8e.jpg)
閑院宮邸跡に入ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/64c0002090c566dfd10bd023e580bf28.jpg)
長い廊下を歩き回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/9a5eb9089d467787a690f342d58d9671.jpg)
子犬を背負って歩き回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/383306e581cccc05a2f70b9351c1c35c.jpg)
疲れてきました。
・・・・・
京都御苑の梅も本日はまだちらほら咲き。
でも今日のように梅もつぼみが少し膨らむ程度が一番いいかも。
ポカポカした気持ちの良い天気の中、京都御苑の梅を見に行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/0f5c09df7896b4733c81e913d8d5aade.jpg)
お久しぶりぶり。
すかっりなおってよかったね。
お昼ごはんを食べてから御苑に出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/0a8af17a9e198827b9e2e3fe43987ace.jpg)
ほいほい、さっそうと砂利道を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/19ac4e911baae35fab0bca6537ad2e18.jpg)
ちらほら咲きの梅林のなかでも、満開の梅には人がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/6bdf7fb4296bdb37e11075342e384b43.jpg)
見上げると綺麗じゃないですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/1bcf146c028d23e1a6ea884b1b0fb073.jpg)
梅の香りがかぐわしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/f210b0fa91670b61be9730b3fb8e1c82.jpg)
紅梅や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/508c5c464677a35b227d593fc7ad9bbf.jpg)
白梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/acf9253386a4bac1d6ebec4d850e73f0.jpg)
見惚れてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/b994ee3d019969e3c9ec9f920cd6bbf7.jpg)
花びらの綺麗なのもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/4b46380dbda04c060ae7cd3c76afd33f.jpg)
しかしまあ、御苑は広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/a1062f794dabedcb91be0a5c8d808272.jpg)
大きな木もいっぱいある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/92421d92425ba5defecd12d538baa6da.jpg)
梅よりも、御苑の広さよりも、砂利が気になる。
御苑内の梅を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/1ce540942d0ec62b8e08212491ee090b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/f48d28c1471b8140f66f38f1a01e42e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/b673e65c673f87830739c60c2571fa8e.jpg)
閑院宮邸跡に入ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/64c0002090c566dfd10bd023e580bf28.jpg)
長い廊下を歩き回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/9a5eb9089d467787a690f342d58d9671.jpg)
子犬を背負って歩き回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/383306e581cccc05a2f70b9351c1c35c.jpg)
疲れてきました。
・・・・・
京都御苑の梅も本日はまだちらほら咲き。
でも今日のように梅もつぼみが少し膨らむ程度が一番いいかも。