ぽかぽか。暖かい。
カブを岡崎図書館に停めて桜めぐり。

東側の動物園方向は5分咲き。

西側は七分咲き。
神宮道は人が多すぎるので、白川を南に進むことにした


あれま、こちらも人が多かったのね。

途中で三条通の一筋北側を散歩。

三条通から白川を南下して、明智光秀の首塚にお参り。

このあたりは柳が綺麗。
知恩院の北門に通じる道を歩いてみた。

塔頭寺院にも桜が咲いているところがある。


知恩院さんの三門。
この三門をくぐらずに北門から入って、大鐘楼から円山公園東側に抜けるコースを辿ってみた。

北門。

ひっそりと佇む石仏さんがおられた。


参拝される方は信者さんか中国人ちゃんが多い。ニーハオ。


円山公園。
このあたりの桜見物でやめときゃ良かった。
西側に進むとブルーシートを敷いた花見客でいっぱい。
げんなりする。
急ぎ足で通り抜けることにした。







早足だったので大汗をかいてしまった。
駐輪場に帰る頃には知恩院前や青蓮院あたりも人がいっぱい。
岡崎公園と平安神宮も溢れんばかりの人。
これからゴールデンウィークが過ぎるまでは、活気あふれる街になる。
カブを岡崎図書館に停めて桜めぐり。

東側の動物園方向は5分咲き。

西側は七分咲き。
神宮道は人が多すぎるので、白川を南に進むことにした


あれま、こちらも人が多かったのね。

途中で三条通の一筋北側を散歩。

三条通から白川を南下して、明智光秀の首塚にお参り。

このあたりは柳が綺麗。
知恩院の北門に通じる道を歩いてみた。

塔頭寺院にも桜が咲いているところがある。


知恩院さんの三門。
この三門をくぐらずに北門から入って、大鐘楼から円山公園東側に抜けるコースを辿ってみた。

北門。

ひっそりと佇む石仏さんがおられた。


参拝される方は信者さんか中国人ちゃんが多い。ニーハオ。


円山公園。
このあたりの桜見物でやめときゃ良かった。
西側に進むとブルーシートを敷いた花見客でいっぱい。
げんなりする。
急ぎ足で通り抜けることにした。







早足だったので大汗をかいてしまった。
駐輪場に帰る頃には知恩院前や青蓮院あたりも人がいっぱい。
岡崎公園と平安神宮も溢れんばかりの人。
これからゴールデンウィークが過ぎるまでは、活気あふれる街になる。