ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

京都岡崎疎水の桜(NIKON D300s 28-105mm使用)

2013-04-06 15:42:58 | デジカメでぼちぼち
 桜も見納めとのことで、昨日は平安神宮から岡崎公園と蹴上げインクラインを歩いた。
もうすごい人の数。桜も満開、人出も満開である。


人出が多くても、ほっと一息つける景色がどこにでもあるところが京都の良いところ。

美術館まわり↓







桜より新緑のほうがどちらかといえば好き。
それでも桜は開花時期が短いので、咲いている間に見てあげなくちゃと思う。




もう、あちこちでしだれとかが咲いている。

動物園のところからインクラインに降りてみた。
























発電所のあるあたりから南禅寺に抜ける道で、カブを停めてある図書館に戻ることにした。












ちょいとの距離しか歩いていないのに、疲れがどっときてしまいました。
今日からの嵐で散ってしまうのかと考えると、寂しい気もする。

・・・・・

この日最後に撮った写真でD300sで1万枚となった。
カウンターがD30_0001になっちゃいました。
連写をせず、気に入ったところはブレようが、傾こうが、ほとんど1枚だけしかシャッターを切らないのに、よく使っているもんだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする