ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

しがらき駅前陶器市とMIHO MUSEUMに行ってきた

2013-04-27 22:43:45 | 日記
 連休初日はちょこちゃんたちとしがらき駅前陶器市に行ってきた。
10時頃に宇治に到着して、10時半頃出発。
こんな日に高速道路なんか乗っていられない。307号線を使うのが早い。
宇治から1時間ほどで信楽駅前通りのところを右折。

あれ?思っていたより車は少ない。混雑を心配していたけど渋滞は全く無く、右折したところで信楽駅が見えるほど。
たくさんある駐車場の橋の手前を案内された。
なんだがちょいと拍子抜け。


昨年は大混雑で、橋を渡って細い道をいったところの広い駐車場だったのに、今年は空いている。初日なのかも。




桜の咲くところに車を停めて、いざ出陣。




ちょこちゃんはぬいぐるみのうさぎさんと牛さんにご機嫌。


ココアちゃんは車の中で寝ていたせいか、ちょいとご機嫌ななめ。






コーヒーカップと植木鉢をゲット。
安かった。




駅前で記念写真を撮りながら休憩。

・・・・・・

この後、今朝姉から戴いた招待券を持って、MIHO MUSEUMにいくことにした。
信楽駅からMIHO MUSEUMは近い。

山道をちょろちょろ行くと、20分ほどで到着。





どうしても電気バスに乗りたいことから、5分程度停留所で待つことに。


ちょこちゃん、ココアちゃんとも大はしゃぎ。
トンネル内に声が響き渡るほど。






古代ガラスの美しさに堪能した。
1世紀頃の技法も見事なもの。
神秘にとんだ藍色のガラス。
細工も見事にされている。




帰りも電気バスに乗っちゃいました。


ルンルン気分のいい1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする