仕事で朝から府庁へ行ってきた。
まあ、楽な仕事ですわい。
家を出てから、鴨川で休憩して、さらに御所で休憩して。

出町柳。
御嶽山の噴火の映像を見てから、比叡山をみると、この山も噴火するのではないかと思ってしまう。
現在は休火山、死火山という言葉は無くなって、活火山以外という表現になっている。
昔、比叡山山頂の蛇が池(人口スキー場があったあたり)を見ていると、噴火口の跡に見えたことがある。

御所は広~い。

九条池で休憩。

それでも早く府庁に着きすぎた。
旧館内部の探索開始。




こういった建物はず~と残してほしい。
さて時間になったので説明会がされる会議室に行ってみると、誰も来ていない。
担当者が10分前にやっときた。
二人だけで開始時間までぼそぼそ。
その後も誰も来ない。
二人ぼっちで始めるわけにもいかず、配布された資料を読んで、用意されたパソコンの中身を見て「内容はだいだいわかりましたので説明はいいです」
「はい、じゃあ終わりましょうか」
ということで簡単に終了。
仕事にも秋風が吹いてまいりました。
まあ、楽な仕事ですわい。
家を出てから、鴨川で休憩して、さらに御所で休憩して。

出町柳。
御嶽山の噴火の映像を見てから、比叡山をみると、この山も噴火するのではないかと思ってしまう。
現在は休火山、死火山という言葉は無くなって、活火山以外という表現になっている。
昔、比叡山山頂の蛇が池(人口スキー場があったあたり)を見ていると、噴火口の跡に見えたことがある。

御所は広~い。

九条池で休憩。

それでも早く府庁に着きすぎた。
旧館内部の探索開始。




こういった建物はず~と残してほしい。
さて時間になったので説明会がされる会議室に行ってみると、誰も来ていない。
担当者が10分前にやっときた。
二人だけで開始時間までぼそぼそ。
その後も誰も来ない。
二人ぼっちで始めるわけにもいかず、配布された資料を読んで、用意されたパソコンの中身を見て「内容はだいだいわかりましたので説明はいいです」
「はい、じゃあ終わりましょうか」
ということで簡単に終了。
仕事にも秋風が吹いてまいりました。