旅に行ってもあまり土産は買わない主義。
土産物屋が立ち並ぶところには立ち寄りたくない。
あの売り子のいやらしい眼つきが嫌。
カモを捕まえたろかという、あのがめつそうな眼つきが嫌。
買わずに出て行こうとすると「ふん 貧乏人めが!」といったような眼つきが嫌。
で、今回は姉のお奨めクッキーだけを目指して買いにいった。
十番館のクッキー。
十番館で買う予定だったけど、横浜駅の高島屋の地下でも売っていますよとのことで、定期観光バスの見物が終わってから買ってみた。
いやあ、ほんと、美味しいですよ。
甘ったるくなく、品のあるほどよい甘さ。
今回はレモンだけにしてみたけど、今度機会があったら他のものも買ってみたい。
こちらは定期観光バス内で買った「あかいくつ」のチョロQ。
かわゆいでごわす。
昨年のはとバスのミニカーについで2台目。
これからの旅行先でこういった類のものを集めるつもり。
・・・・・
今朝、市役所前を通ったとき、大魔神の姿が見えた。
何かのイベントですかね。
大魔神のお尻。
正面玄関のところには、変なロボットが組み立て途中だった。
大魔神とともに、けっこうでかいです。
会社帰りに寄ってみた。
動くのかどうかもさっぱりわからなかった。
調べてみると16日開幕の京都国際映画祭のためのものらしい。
土産物屋が立ち並ぶところには立ち寄りたくない。
あの売り子のいやらしい眼つきが嫌。
カモを捕まえたろかという、あのがめつそうな眼つきが嫌。
買わずに出て行こうとすると「ふん 貧乏人めが!」といったような眼つきが嫌。
で、今回は姉のお奨めクッキーだけを目指して買いにいった。
十番館のクッキー。
十番館で買う予定だったけど、横浜駅の高島屋の地下でも売っていますよとのことで、定期観光バスの見物が終わってから買ってみた。
いやあ、ほんと、美味しいですよ。
甘ったるくなく、品のあるほどよい甘さ。
今回はレモンだけにしてみたけど、今度機会があったら他のものも買ってみたい。
こちらは定期観光バス内で買った「あかいくつ」のチョロQ。
かわゆいでごわす。
昨年のはとバスのミニカーについで2台目。
これからの旅行先でこういった類のものを集めるつもり。
・・・・・
今朝、市役所前を通ったとき、大魔神の姿が見えた。
何かのイベントですかね。
大魔神のお尻。
正面玄関のところには、変なロボットが組み立て途中だった。
大魔神とともに、けっこうでかいです。
会社帰りに寄ってみた。
動くのかどうかもさっぱりわからなかった。
調べてみると16日開幕の京都国際映画祭のためのものらしい。