毎日ともなると自然に朝4時に目をさます。
というより、どこからか入ってきた蚊に4発刺されて眼が覚めた。
本日も朝5時40分に出発。
だいたいこのあたりで何時頃という目安がついた。

柳生の里から針ICへ抜ける道。
小学生の列や自転車通勤の中学生が立ち漕ぎして懸命に通っている。

えらくゆっくりと走るダンプだなと思っていたら、やはり先頭はジジプリ。
この車は欠陥車である。
ステルスのように音もなく近寄ってくる。
気色悪いこと限りなし。
室内は静かすぎてどのくらいの速度で走っているか分からない仕組みになっている。
運転者の五感を殺し、感覚を麻痺させている。
どんくさいか、あつかましいかだけの運転をする人が多くなるのも無理はない。

東吉野村へは曽爾村方面に走り菟田野へ抜けるコース。


東吉野村の静かな静かな繁華街に入った。

8時10分に吉野川のせせらぎと森に囲まれた村役場に到着。
応接コーナーに案内されてお仕事開始。
ふんわりとした椅子に低めの机。
ぜいたくなんですけど、ちょいと腰が痛くなりまする。
準備もしていただいてサービス満点でした。

お次の川上村役場が見えてきた。

川沿いにへばりつくように建つ役場。
きれいな会議室に案内され、作業をしているとコーヒーを出してくれはった。
川上村えらい!

役場のそばには道の駅、警察署、ホテルとかが並び、村人の拠り所となっている。

仕事を終えて疲れもあったのか、あっさりと帰ることにした。

帰りもほぼ同じコース。
柳生の里のコスモス畑に癒やされながらくねくね道をくねくね。
奈良県中心地より、この村めぐりが一番楽しい。
というより、どこからか入ってきた蚊に4発刺されて眼が覚めた。
本日も朝5時40分に出発。
だいたいこのあたりで何時頃という目安がついた。

柳生の里から針ICへ抜ける道。
小学生の列や自転車通勤の中学生が立ち漕ぎして懸命に通っている。

えらくゆっくりと走るダンプだなと思っていたら、やはり先頭はジジプリ。
この車は欠陥車である。
ステルスのように音もなく近寄ってくる。
気色悪いこと限りなし。
室内は静かすぎてどのくらいの速度で走っているか分からない仕組みになっている。
運転者の五感を殺し、感覚を麻痺させている。
どんくさいか、あつかましいかだけの運転をする人が多くなるのも無理はない。

東吉野村へは曽爾村方面に走り菟田野へ抜けるコース。


東吉野村の静かな静かな繁華街に入った。

8時10分に吉野川のせせらぎと森に囲まれた村役場に到着。
応接コーナーに案内されてお仕事開始。
ふんわりとした椅子に低めの机。
ぜいたくなんですけど、ちょいと腰が痛くなりまする。
準備もしていただいてサービス満点でした。

お次の川上村役場が見えてきた。

川沿いにへばりつくように建つ役場。
きれいな会議室に案内され、作業をしているとコーヒーを出してくれはった。
川上村えらい!

役場のそばには道の駅、警察署、ホテルとかが並び、村人の拠り所となっている。

仕事を終えて疲れもあったのか、あっさりと帰ることにした。

帰りもほぼ同じコース。
柳生の里のコスモス畑に癒やされながらくねくね道をくねくね。
奈良県中心地より、この村めぐりが一番楽しい。