今、いろいろな方の人名入力に悩んでいる。
吉という文字の上が土になっている方、角の真ん中の棒が突き抜けた方。
西の文字の中に入っているやつがまっすぐな棒2本になっている方がいる。
また、脇の力3つが刀になっている方もいる。
調べてみるとマイクロソフトではJIS90互換フォントの提供はWindows 7で最後にしたみたい。
JIS90互換フォントで上記のややこしい文字が出たのかは疑問だけど、提供が無くなったのは寂しい。
ネットで調べてみた。
IPA 独立行政法人情報処理推進機構というところで、特殊な文字フォントを無償で提供されているのが見つかった。
インストールしてから、最初にMS-IMEの設定を変更した。
「あ」とか「A」と表示されているところを右クリックしてプロパティを出す。
「詳細設定」をクリック
詳細設定の一番下にあるフォントの固定の「候補一覧のフォントを固定する」のチェックを外す。
さらに中央右にある「詳細設定」のボタンをクリック。
変換画面で「変換文字制限をしない(N)」に●を付ける。
これで下準備完了。
ダウンロードしたIPAを使ってみると、以下の文字が表示できるようになった。
プリンター出力もそのまま行えた。
ほほう変な「吉」も出ましたよ。
土に点がついたやつも出た。
脇の刀とかも使える。
ほぼ満足な結果でございます。
次に「角」の変なやつをネットで調べると、simsunというフォントを使えば出ることがわかった。
さらに「西」ついても探ってみた。
http://note100yen.com/en-131008.htmlのサイトに「1文字フォントをインストールしてMicrosoft Wordで異体字の【西】を表示させる際の手順」
というのが書かれていた。
いやまあ、こういった方の情報提供には感謝いたしまする。
手順に従ってインストール。
変換手順が面白い。
「げた」と入力して下駄の刃の模様を出す。
下駄を選択してフォントを「koseki-395030」にする。
ほほう、見事に変な西がでましたよ。
人名を見ていると面白い。
たぶん戸籍の登録時に明治のおじいちゃんが誤って書いたものが登録されてしまったんだろうと思う。
変体仮名(へんたいがな)を使われたお名前には平服するしかない。
どうしょうもないのである。
吉という文字の上が土になっている方、角の真ん中の棒が突き抜けた方。
西の文字の中に入っているやつがまっすぐな棒2本になっている方がいる。
また、脇の力3つが刀になっている方もいる。
調べてみるとマイクロソフトではJIS90互換フォントの提供はWindows 7で最後にしたみたい。
JIS90互換フォントで上記のややこしい文字が出たのかは疑問だけど、提供が無くなったのは寂しい。
ネットで調べてみた。
IPA 独立行政法人情報処理推進機構というところで、特殊な文字フォントを無償で提供されているのが見つかった。
インストールしてから、最初にMS-IMEの設定を変更した。
「あ」とか「A」と表示されているところを右クリックしてプロパティを出す。
「詳細設定」をクリック
詳細設定の一番下にあるフォントの固定の「候補一覧のフォントを固定する」のチェックを外す。
さらに中央右にある「詳細設定」のボタンをクリック。
変換画面で「変換文字制限をしない(N)」に●を付ける。
これで下準備完了。
ダウンロードしたIPAを使ってみると、以下の文字が表示できるようになった。
プリンター出力もそのまま行えた。
ほほう変な「吉」も出ましたよ。
土に点がついたやつも出た。
脇の刀とかも使える。
ほぼ満足な結果でございます。
次に「角」の変なやつをネットで調べると、simsunというフォントを使えば出ることがわかった。
さらに「西」ついても探ってみた。
http://note100yen.com/en-131008.htmlのサイトに「1文字フォントをインストールしてMicrosoft Wordで異体字の【西】を表示させる際の手順」
というのが書かれていた。
いやまあ、こういった方の情報提供には感謝いたしまする。
手順に従ってインストール。
変換手順が面白い。
「げた」と入力して下駄の刃の模様を出す。
下駄を選択してフォントを「koseki-395030」にする。
ほほう、見事に変な西がでましたよ。
人名を見ていると面白い。
たぶん戸籍の登録時に明治のおじいちゃんが誤って書いたものが登録されてしまったんだろうと思う。
変体仮名(へんたいがな)を使われたお名前には平服するしかない。
どうしょうもないのである。