ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

スーパーカブで静原~大原ミニツーリング

2017-03-05 13:21:09 | カブでとことこ
 昨年の8月に乗ったきりで全くの放置状態だったカブ。
さてエンジンが掛かるのか?
キックしてみた。
なんとまあ、一発でブロロ~ンと掛かった。
ただ、途中で止まったりして安定しない。
チョークを少し引いて安定するまでの間に風防を外すことにした。

熱で歪んでもうボロボロの風防、自分はボロボロの風貌。


スッキリしました。

エンジン音が快調になってきたので、ちょいと近くへ乗ってみることにした。
コースは静原~大原~八瀬。

静原の里。
飛び出しばあさんと記念写真。
あっ、そうそう、ここに来るまでに覆面パトがおって、バイクの人が捕まってた。
ここは覆面パトの聖地。




のどかです。


静原神社。




カカシの人形と記念撮影。

江文峠を越えて江文神社にお参り。

数名の方がお参りしてはった。


大原の里。


里の駅大原で休憩。




八瀬のふるさと前。

半年ぶりに動かしたエンジンなのに、なんの不具合もなく快調に走るカブはすごいと思う。
ガチャコンと切り替えるギアはアルトワークス5AGSに似ていて楽しい。
スクーターやCVTの車に乗るより面白さはこちらのほうがある。
30km/h~40km/hで走っている時のエンジン音は心を癒やしてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする