ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

めがね_へたくそマンガ

2016-10-25 20:21:33 | 下手くそマンガ
 角2の封筒に角2の返信用封筒を入れるため1万枚強を折ったりして、疲れがピークになっている。
だんだん皆さん天然ボケが始まったりしている。
昨日に引き続き、本日、事務所であった実話。




さあて、疲れをとって明日も頑張りましょ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケツリレー_へたくそマンガ

2016-10-24 20:22:04 | 下手くそマンガ
 仕事は大量の発送作業の真っ最中で大忙し。
狭い事務所も15ゲームのパズルのように封筒や資料をあっちへ移動、こっちへ移動。
で、本日事務所で実際にあった話。





ほへ~、等間隔と言わなかった私が悪かったのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルクロスを買いにPLANT2へ

2016-10-23 16:47:13 | アルトワークスAGSで行こう
 3年ぐらい前に買ったテーブルの表面が剥げてきた。
やっぱり安物だったんですね。

表面にコーティングのようなものがされていて、それが年月とともにパリパリと剥がれてくる。
最初は小さなポチットしたものであったけど、ちょいと剥がしてみたらだんだんと癖になり、どんどんと大きくなってきた。
位置がちょうどパソコンのマウスを使うあたりで、引っ掛かりが気になり始めた。

さっそくPLANT2へお買い物。

んんん?
大原近くの交通標識が昨日の出来事を注意喚起している。
もう済んでますけど~。


花折峠を越すと秋の雰囲気が漂ってくる。


キャンプしている人もいる。
昨晩あたりは寒かったんじゃないですか。


テーブルクロスの売り場へ行ってみると、メートル売りでいろいろな柄がある。
厚めでいいなあと思うものは当然お値段も高い。
安物はペラペラですぐにだめになりそう。
中間ぐらいのシンプルなものにした。
テーブルのサイズは800×1200なので、クロスは1300×1700として縁が250づつ出るようにカットしてもらった。


まあ、こんなもんですかね。
白っぽいせいか、部屋全体が明るくなったように感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとだけ時代祭りをみてきた

2016-10-22 17:13:05 | 京(今日)のとことこ街歩き
 すっかり忘れていた時代祭り。
もうこんな季節かと思ってしまう。
とりあえず自転車に乗って見に行ってみた。


今年も鴨川の合流のところに大きなケーキがある。


三条大橋近くに自転車を停めて、このあたりで見ることにした。
大橋の上はすでに大勢の見物人。




高山彦九郎さんも見てはる。


外国人さんも見てはる。




笛の音が聞こえたのはこの行列くらい。


皇女和宮様。




あとは静かな静かな行列。

三条京阪のところにKYOUEN(キョウエン)という食べ物やさんとかの建物があったけど、すっかり取り壊され更地になっている。
何が建つのかわからない。

行列を見飽きて、早々と引き上げることにした。
なんだかんだ言っても京都のお祭りどすなあ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県の地震で京都も揺れました

2016-10-21 17:02:44 | 日記
 14時07分に事務所にいる方の携帯メールが一斉に鳴り出した。
ん?鳥取県で緊急地震速報、お昼にヤフーニュースで見たやつか?
しばらくすると、グラグラと揺れが始まった。
安物ビルの3階の事務所なので、大きく左右に揺れている。
おさまるかと思ったらまた大きな揺れ。
何だか東日本大震災のときと同じような長い揺れで心配。
とりあえず揺れている棚を支えてみたりした。

ほほう、あの揺れで京都市内は震度3ですか。
震度6弱の鳥取県は大丈夫ですか?

その後、事務所に何十箱かのダンボール箱が届いた。
場所が狭いため、どんどんどんどんと上に積む。
これで先ほどのような揺れが来たら荷崩れどころじゃないですね。
まあ、何とか持ちこたえてくれと思いながら、早めに仕事を切り上げた。




この時間帯に事務所を出るのは久しぶり。
見慣れた風景も新鮮に感じたりする。


そういえば、明日は時代祭りでした。
御池通りでは椅子の準備が始まっていた。




鴨川、高野川も秋の気配。








高野の鐘紡跡もキンモクセイの香りから銀杏の何とも言えない匂いに変化してきた。

家に着くなりNHKで地震の情報を確認。
鳥取県北栄町では屋根が壊れたり道路が盛り上がったりと、被害が出ている模様。
怪我をされた方がいなければいいですけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする