![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/553bc367f4aa80a2cf03613a6281fd24.jpg)
クリックで月の模様が見えます
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/0820a3197bdfb50eae91c2ca6bddb3fb.jpg)
夜の11時には、高く上がっていた。
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/10/b0e73b3eb0f9021fa8a584d60be521e9.jpg)
友達のコロちゃんも、観月がてら散歩していた。
南京から留学で来ているお嬢さんが、月餅を持って来た。((( ^_^)且~~
袋もデザインが一緒になっていて、かなりオッシャレー!
中国では、「中秋節」には、月餅を贈る風習があるからですが、この日に、
中国人の友達のところへ行けば、必ず月餅を出される。
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/74/50de5655ea8131bf73658517d09fe862.jpg)
中を開けると、こんな感じでした。
昔は、直径20cmぐらいの大きな月餅だったが、今はだんだんとスマート
になってきて、直径も4cmぐらいになってきた。(^-^)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/0301adb9dca242e209915fd6fa7823ea.jpg)
しかし、私のお腹はスマートにならず、
月餅のような形になってきた。(;>_<;)