ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

ニーステロ事件受けてフランス、非常事態宣言6ケ月延長、IMF、世界経済見通し下方修正も米国据え置き、

2016-07-20 10:43:25 | 経済学
ドル買われ、NYダウ新高値更新(学校で教えてくれない経済学)


『18日始まった共和党大会、波乱の幕開け』と題して「共和党大会では、①2012年のリビア米領事館襲撃事件,②不法移民問題、③相次ぐ警官殺害事件を取り上げ、民主党の指導力のなさを指摘、クリントン候補を激しく非難した。一方、数百人の代議員がトランプ氏の指名を阻止した」と19日付けWSJ紙電子版でReidL.Epstein記者が書いた。20日朝放送の米ABCは「共和党大会で共和党の結束を訴えたメラニア、トランプ夫人の演説が2008年の民主党大会でのミシエル、オバマ夫人の演説の一部と酷似している。盗用したのではないかと指摘されている。」と2人の演説の様子をテレビ画面左右に並べて紹介していた。

フランスF2は「オランド仏大統領は訪問先のポルトガルリスボンでの演説で「フランス全土に対する非常事態宣言を来年1月まで6ケ月延長する。フランスはテロを防ぐためにあらゆる措置をとる」と語ったと伝え『野党議員も緑の党など一部は反対しているが概ね受け入れている。フランスは今週末に一斉に夏季休暇に入るため審議は急がれる。』と伝えた。フランスF2は「ニースでのテロ事件に当局の警備体制不備が激しく非難されている。花火見物には3万3千人が歩行していた。なぜ歩行者天国へ大型トラックの侵入を簡単に許したのか。容疑者が何度も事故現場を下見していたことも明るみに出ている。パリ、シャンゼリゼ―通りでは1メートルおきに警官が配備されている。」と紹介していた。フランスF2は「イスラエルでは25年前に起こった歩行者天国でのテロ事件の教訓からトラックなど車の侵入防止に鉄製のブロックを設置している。歩道と車道の境界にも恒久的な鉄製の防護柵が設置されている。フランス当局も今回のニースでの事件を受けてイスラエル警察の対応を研究することになろう」と解説していた。ドイツZDFは「17歳のアフガン移民の少年がドイツ国内で列車内の乗客5人に切りつける事件を起こし、警官に射殺された。少年は移民施設に1年前から居住、バイエルンで単身生活していた。住居先で押収された所持品からISとの関係が裏付けられ、計画的犯行と見られる。」と伝えた。

英BBCは「ロシア選手のリオオリンピック参加はますます遠ざかる一方です。IOCはドーピングに関与していない選手の扱いに苦慮しているが、スポーツ仲裁裁判所の判断が出る21日まで結論を先延ばしした」と伝えた。国営ロシアテレビは「ロシア選手はリオ五輪を控えて練習に余念がない。しかし、中ぶらりんの状態が続いている。スポーツに政治が持ち込まれている。明らかにロシア阻害の動きである。」と伝えた。韓国KBSは「北が3発のミサイルを日本海に向けて発射した。サード配置に対する北の挑発である」と伝えた。

19日のNY市場では6月の米住宅着工件数が予想以上に伸び米国経済堅調を確認。IMFは世界経済見通しを下方修正したが米国は据え置いた。NYダウは25ドル高、18,559ドルと新高値更新。NY外為市場ではドルは対英ポンド、対ユーロ共に上げ、対円では1ドル=106.11円、1ユーロ=116.90円で取引された。NY原油は小幅安バレル44.65ドル、NY金は小幅高オンス1,331.50ドルで取引を終えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする