この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。
ソーシャルメディアの利用率
出典:総務省情報通信政策研究所 主なソーシャルメディアの利用率
書き込みや投稿での利用率
出典:総務省情報通信政策研究所 主なソーシャルメディアの利用率
「見る・書き込む・投稿する」などで利用率を見ると、以下のようになっています。
LINE ・・・・・約75%(+9%)
Facebook・・・・約30%(増減なし)
Twitter ・・・・約30%(+4%)
Instagram ・・・約25%(+5%)
YouTube ・・・・約75%弱(+3%)
※ 括弧内の数字は、対前年に対する増減
ネット集客の時代なので、SNSでの集客が激しくなってきました。
そこで、SNSの使用状況を調べたら、結果は上のグラフの通りです。
グラフは、現状を見てもらうために出したのもです。
SNSの使い方で集客ができるかどうかを検討してみたものです。
グラフを一見すると、LINEがダントツ利用されているのがわかります。
ですから、多くの人は「LINEを使おう」と考えるのではないでしょうか。
(実際よく使われていますが)
しかし、問題は集客できるかどうかです。
「突然何を言い出すんだ!」と思ったかも知れませんが、1年以上前から考えていたことなんです。
いくらテクニックの勉強をしても、肝腎なお客さんが来なければ、勉強したことが無駄になってしまいます。
かと言って、がむしゃらにSNSを使って宣伝しても意味がありません。
私がFacebookで、「お昼は○○を食べました」とか、「どこそこへ散歩に行きました」ぐらいしか投稿しないのは、そんなことを考えていたからです。
美味しそうな食べ物の写真や旅行の写真を載せると「いいね!」が増えることはわかっていますが、その価値については疑問が残ります。
さらに、SNSでは、他人の感情を害することも起こる場合もあるので、「やらないほうがいい」場合もあるのです。
しかし、流行りのSNSを使わないのはもったいないことです。
ソーシャルメディアの利用率
出典:総務省情報通信政策研究所 主なソーシャルメディアの利用率
書き込みや投稿での利用率
出典:総務省情報通信政策研究所 主なソーシャルメディアの利用率
「見る・書き込む・投稿する」などで利用率を見ると、以下のようになっています。
LINE ・・・・・約75%(+9%)
Facebook・・・・約30%(増減なし)
Twitter ・・・・約30%(+4%)
Instagram ・・・約25%(+5%)
YouTube ・・・・約75%弱(+3%)
※ 括弧内の数字は、対前年に対する増減
ネット集客の時代なので、SNSでの集客が激しくなってきました。
そこで、SNSの使用状況を調べたら、結果は上のグラフの通りです。
グラフは、現状を見てもらうために出したのもです。
SNSの使い方で集客ができるかどうかを検討してみたものです。
グラフを一見すると、LINEがダントツ利用されているのがわかります。
ですから、多くの人は「LINEを使おう」と考えるのではないでしょうか。
(実際よく使われていますが)
しかし、問題は集客できるかどうかです。
「突然何を言い出すんだ!」と思ったかも知れませんが、1年以上前から考えていたことなんです。
いくらテクニックの勉強をしても、肝腎なお客さんが来なければ、勉強したことが無駄になってしまいます。
かと言って、がむしゃらにSNSを使って宣伝しても意味がありません。
私がFacebookで、「お昼は○○を食べました」とか、「どこそこへ散歩に行きました」ぐらいしか投稿しないのは、そんなことを考えていたからです。
美味しそうな食べ物の写真や旅行の写真を載せると「いいね!」が増えることはわかっていますが、その価値については疑問が残ります。
さらに、SNSでは、他人の感情を害することも起こる場合もあるので、「やらないほうがいい」場合もあるのです。
しかし、流行りのSNSを使わないのはもったいないことです。