6月20日。


仕事が終わると、整形外科へ。
今日も助産院で楽しくごはん作りをしました。
道具使いが便利で色々使っていますが、
筆頭はオーブンでしょうか。
お昼ごはんです。

じゃこと茗荷入りの菜飯
小松菜、かぶの葉、大根葉を使いました。
野菜スープ
玉ねぎ、にんじん、さつま芋、かぼちゃ。
小ネギを散らしました。
蒸し茄子とトマトの酢のもの
オクラをぱらり。
鶏の塩麹ローストと焼き大根の旨煮
大根をオーブンで250度、20分、
こんがり焼いて大鍋に。
だし、みりん、薄口しょうゆで煮ます。
鶏は塩麹に漬けて20分ほど。
170度のオーブンで20分焼きます。
大根の鍋に入れて、一緒に煮ます。
別鍋でさっと煮たパプリカと
茹でたモロッコインゲンを混ぜました。
大根皮とにんじん、塩昆布あえ
煮ものの大根は皮をむいたので、皮も
有効活用。
甘夏みかん、キウイ
おやつは、米粉のバスクチーズケーキです。

仕事が終わると、整形外科へ。
4回めのヒアルロン酸の注射打ってもらいました。
注射だけなのに、90分待たされました。
でも、出来ることはなんでもしよう、
という事で。
今晩はひとりごはん。

生パスタで、レモンペペロンチーノ作って、

生パスタで、レモンペペロンチーノ作って、
大満足。