4月3日。


ベリーのケーキです。

肌寒い雨の1日でした。
日曜日の助産院は穏やかです。
今日は鉄分、カルシウム、たんぱく質がしっかり摂れる昼ごはんを作りました。

・じゃこ大根菜めし
・信田煮炊き合わせ
油揚げにひき肉、ねぎを詰めてことこと煮ました。
竹輪は東都生協の品質のよいものを。
インゲン、花にんじんを添えて。
抜き型を使い、切り落としは刻んで、ご飯に入れました。
・たたきごぼう
圧力鍋でごぼうを茹でて、たたいて、
酢、砂糖少々、しょうゆで味付け。
すりごまをたっぷりまぶしました。
・ブロッコリーとれんこんのにんじんドレッシング
にんじんはすりおろして、塩麹を混ぜて加熱。
酢、塩を加えドレッシングにしました。
・蒸しりんご、清見オレンジ
おやつ。

ベリーのケーキです。
食数も少なくのんびりした助産院でした。
朝の小学校の桜。

満開を過ぎてはらはらと散っていました。

