人生の裏側

人生は思われた通りでは無い。
人生の裏側の扉が開かれた時、貴方の知らない自分、世界が見えてくる・・・

始めにハタラキありき

2017-09-18 15:53:15 | 現臨、ハタラキ
私はよく"意識が神的ハタラキのようなものに向かうと、それにつながることが出来る"などと言ったりします。
そのハタラキは又"意識されたところにハタラク"とも ...
("んなこと言われてもチンプンカンプンでんがな"という人もおられるかもしれませんが、別にここで何かの秘伝を教示するつもりなどなく、私伝の妙ちきりんな"方法なき何かの道"ということで、参考までにお付き合い下さい)
かように意識というものの人間生命との関わりたるや、実に絶大なものがある、と言わざるを得ません。
この意識は、我々の頭の中でいつも思いというものに幾重にも覆われているために自覚出来ないでいるのです。つまり意識出来ないのです。
その自意識で捉えることすら困難な意識なるものが、そうしようと思わなくてもその何かに向いちゃう、なんて話全く取り付くシマのない話ですね。
"とにかくその意識を向けるのか、向かっちゃうとかしなければ事が進まない、そうなるのが先決だ ..." 何て事は私は考えたことがありません。いつの間にかそうなってしまうからです。これが"自ずと意識が向く"と言っていることなのですが、本当は先に意識がこうならねば、あらねばってことじゃないのです。
ハタラキが先にあるのです。"始めにハタラキありき"です。
そうでなければ、いつもアチコチさ迷ってたり、"地球は過去60何回、生まれ変わってる..."とか、どうでもいいことに囚われてたりしている、思いの覆いを越えて意識がそっちに赴くということは無いでしょう。
これは例えば、砂場に磁石を置いて、鉄分ばかりがそれに惹き付けられてしまうようなことです。
ヨガ瞑想などでやってるように、意識を(意念によって)その中心とされるあるチャクラなりに集中しようとしなくとも、自ずとある中心へと集まってくる(それは具体的な身体のある部位とは限りません)というのもこうした理によるのでしょう。
又、瞑想でも禅でも、実修したことのある人なら誰でも、絶え間なく去来する雑念をどう扱うか、"考えているという事態をどうするか考える"、ということが問題になるのではないでしょうか? 
このことに関して五井先生は、"出てくる思いを消えてゆく姿にする"というある種の観法を伝えています。
又、元波動瞑想という実にシンプルな瞑想を伝えているK先生は、"思いを切って捨てる"と、ニュアンスはちょっと違うかもしれませんが、そうすれば思いは消えるものだ、と相通じることを教えています。
いずれも"無理なく自然に"ということが根本になっていて、やり易いものではあります。
ただ、私には(これは微妙なことなのですが)そうしよう、やろうとする自分、意念というものにどうしても捉えられ勝ちになるところがあるのです。
しかし、それも意識がハタラキに向かうことで、自ずと思いから離れることが出来ます。ハタラキは、思いを超えているものだから...
あまり意念が介入することなく、ただそれにゆだねられるのです。
ハタラキにある時、自分がどうこうしなくとも、思いと意識とを切り離そうとハタラクのです。
このことはあらゆる人生の表側と裏側の接点にハタライているのでしょう。

私の人生である時、忽念とこのハタラキ的なものが自覚されました。
だが、そこには全く世の初めからそこにあったものとして強烈に感じられたのです。
このものによって私がここに存在しているように...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする