からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

酷暑の東京

2012年07月19日 22時01分24秒 | ぶらり旅

 東京の気温が摂氏35度となったこの日、よりによって午前中から午後にかけて打ち合わせ。趣味の会合ならいいのですが、本業絡み。久し振りの仕事で電車でした。 スーツを持って行ったので汗びっしょりとなりました。 毎日お勤めの皆さん、酷暑の中の通勤ご苦労様です。(^0^;)

この様な日だったので今日はからくりネタは見当たらないなぁー。またスランプかも知れません。あそうだ、前回修理した枕時計はすっかり直ったようで最初に巻いたゼンマイでまだ時を刻んでいます。どうやら一週間巻きのようですね。

こんな時は古い写真を見渡せば何とかなるかも知れません。ほぼ一年前のものが出てきました。上野・不忍池、毎年蓮の花が終わった頃出かけていることを思い出しました。ということで大震災のあった年、一年前を振り返りました。

Dscn1016

今年も行きそびれたようです。お盆やら何やらでだいたい行き忘れてしまいます。 今年は茶碗ハスの苗を探し出して自宅鑑賞を狙いたいものです。と毎年考えているなぁー。

Dscn1014 やっと一輪見つけて写しました。それに出かける時間が遅すぎるのです。早起きしなければいい写真は撮れません。

そして一年前のスカイツリーはこんな具合でした。まだクレーンが乗っています。

P1000481

しかしながら撮り溜めた写真を眺めると、同じ時期に同じ場所に出かけるという単純パターンを発見し自分の秘密が簡単に暴露されるかも知れないと我ながら焦ってしまいます。シャーロックが居たら一発です。(^0^;)

Cimg0756 で、だいたい都電の写真が混じっているのです。

Cimg0753 一年前には見るだけだったこのお店。最近は通りかかったら入ってしまうようになりました。美味しいのです此処のお蕎麦。(^0^)

暑さに負けてボーッとしたせいか一年前を振り返って今日はおしまい。

明日は母校の集まりに急遽行くことにしました。講演を聴いたあと飲み会だとか。昨年は行けなかったので二年ぶりです。