スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

ホタテのフリット

2008-04-14 | 洋風


これも随分前のメニューなのですが。
スパークリングワインを飲む日だったので、それに合いそうな揚げ物にしてみました。

食材は、ホタテ、海老、舞茸やエリンギなどのキノコ類。
息子が手を出し易いように、ホタテと海老には串を刺しました。

キノコ類は乾いているので、ほんの少し水で濡らします。海老とホタテはそのままで。
表面にデュラムセモリナ粉をまぶして、油で揚げるだけ!
ホタテなど生で食べられるのは、短時間でオッケー。バジルの葉は素揚げして添えました。

レモンをしぼったり、塩を振って食べます。表面はカリサク、中はしっとり香りの良いホタテ。プリプリな海老。歯ごたえのいいキノコ。
お酒もつい進んでしまう美味しいメニュー。とっても簡単なので、オススメ!

セモリナ粉はちょっと焦げ易いので、中温くらいで揚げた方が良いかと思います。
--