<材料> 2~3人分
・鶏手羽.....200グラム
・らっきょうの酢漬け.....10粒
・生姜.....1/2かけ
・酒.....大さじ1
・酢.....大さじ2
・砂糖.....大さじ1
・醤油.....大さじ1
・オイスターソース.....小さじ1
・塩、コショウ.....少々
・ごま油.....小さじ1
・片栗粉.....小さじ1
<作り方>
1.鍋に油をしき、手羽を焼く。
2.生姜を加える。
3.らっきょうを加え炒める。
4.調味料をよく混ぜ合わせ、鍋に入れる。
とろりとするまで煮詰める。
--
暑いせいかお酢を使ったモノがよく食卓に並びます。らっきょうの酢漬けもたっぷり作ってしまったので、今回は手羽といっしょに1品料理として。
今日は皆既日食でしたね~。
東京は生憎の雨。一瞬雨がやんだけれど、空一面に雲が広がっていて太陽は隠れ、部分日食も見れませんでした。
沖縄は随分天気が良かったので、太陽が欠ける姿も観察出来たのではないでしょうか?
トルコで皆既日食を見た友人が「人生観が変わった!」と熱弁しているのを聞いて、一度は体験したいと思っていたのですが...やっぱりネットやテレビの画像だけじゃなくて、その場で実感してみたいものです。次に日本で見られるのは26年後かぁ~....。
--