歩き始めて10キロ余り、2時間半以上経過していた。
休憩所が有ればそろそろ休みたいなぁ・・と話しながら宍喰町那佐に差し掛かったとき、
道路の左側に看板を見つけた。
ようやく休める・・と道路を横切り尋ねて見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5f/ce62f8850fc4347b5c1b23f5755923e2.jpg)
“二日限りのお遍路さん休処”。
倉庫のような建物の中央にテーブルと椅子が置かれ、みかんやお菓子、飲み物が用意
されている。
ありがたく休ませて頂いていると、奥からここのご主人かと思しき人が現れ「立ち寄って
くれて有難う」との弁。
無人の休憩所かと思っていたので些かこちらも慌てて「いや、どうも・・・助かります・・」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/46ce68a116e3be2dd97f5fe54ecbb3d1.jpg)
ふとテーブルの上に目を遣ると
“愛娘瑠胡(ろこ)8才の誕生日3月20日
全てに感謝を込めて19日・20日と二日限りの
心ばかりのお接待です!
少しばかり足を休めて下さい”
瑠胡(ろこ)ちゃんの写真を添えてこんな掲示がしてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/04512dd3555e205097365008f44fc9d6.jpg)
「今日は娘の誕生日なので昨日と今日、感謝を込めてお遍路さんの接待をさせて頂いてい
る」と言いながらサイフォンでコーヒーを煎れてくれるのだ。
テーブルのみかんを頂きながらコーヒーの出来るのを待つ。
「立ち寄ってくれるお遍路さんが少ないので・・・立ち寄ってくれた事が嬉しい・・・」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/adbc5d6c7a7cb84996340ce532961487.jpg)
我々も今日はこれまで歩き遍路には誰とも出会っては居ない。
昨夜同宿だった遍路の何人かは、我々よりも早く宿を発って行ったからここを通った筈だ
が気付かなかったのか、はたまたまだ休む必要が無かったのか。
足の痛みが増し始めた時でもあったので、この一服はコーヒーの美味しさも有って本当に
ありがたい。
「たいしたことは出来ないが・・」と恐縮しきりなご主人では有るが、なかなかどうして
こんな事そう容易く出来るものではない。
ご主人の愛娘に対する並々ならぬ愛情を感じずにはいられないのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/c2ccc03036217f6b7cfa7e08f2def3d5.jpg)
瑠胡(ろこ)ちゃん、真心のお接待を頂きました、ありがとう。
そして誕生日、おめでとう。(続)
にほんブログ村
休憩所が有ればそろそろ休みたいなぁ・・と話しながら宍喰町那佐に差し掛かったとき、
道路の左側に看板を見つけた。
ようやく休める・・と道路を横切り尋ねて見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5f/ce62f8850fc4347b5c1b23f5755923e2.jpg)
“二日限りのお遍路さん休処”。
倉庫のような建物の中央にテーブルと椅子が置かれ、みかんやお菓子、飲み物が用意
されている。
ありがたく休ませて頂いていると、奥からここのご主人かと思しき人が現れ「立ち寄って
くれて有難う」との弁。
無人の休憩所かと思っていたので些かこちらも慌てて「いや、どうも・・・助かります・・」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/46ce68a116e3be2dd97f5fe54ecbb3d1.jpg)
ふとテーブルの上に目を遣ると
“愛娘瑠胡(ろこ)8才の誕生日3月20日
全てに感謝を込めて19日・20日と二日限りの
心ばかりのお接待です!
少しばかり足を休めて下さい”
瑠胡(ろこ)ちゃんの写真を添えてこんな掲示がしてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/04512dd3555e205097365008f44fc9d6.jpg)
「今日は娘の誕生日なので昨日と今日、感謝を込めてお遍路さんの接待をさせて頂いてい
る」と言いながらサイフォンでコーヒーを煎れてくれるのだ。
テーブルのみかんを頂きながらコーヒーの出来るのを待つ。
「立ち寄ってくれるお遍路さんが少ないので・・・立ち寄ってくれた事が嬉しい・・・」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/adbc5d6c7a7cb84996340ce532961487.jpg)
我々も今日はこれまで歩き遍路には誰とも出会っては居ない。
昨夜同宿だった遍路の何人かは、我々よりも早く宿を発って行ったからここを通った筈だ
が気付かなかったのか、はたまたまだ休む必要が無かったのか。
足の痛みが増し始めた時でもあったので、この一服はコーヒーの美味しさも有って本当に
ありがたい。
「たいしたことは出来ないが・・」と恐縮しきりなご主人では有るが、なかなかどうして
こんな事そう容易く出来るものではない。
ご主人の愛娘に対する並々ならぬ愛情を感じずにはいられないのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/c2ccc03036217f6b7cfa7e08f2def3d5.jpg)
瑠胡(ろこ)ちゃん、真心のお接待を頂きました、ありがとう。
そして誕生日、おめでとう。(続)
![にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ](http://travel.blogmura.com/ohenro/img/ohenro125_41_z_nanohana.gif)