今年最後の県連の大会。
5部に分かれて、それぞれ腕を競う。
午前中の予選を終え、午後に決勝をする。
矢渡しはベテランの○橋先生と○瀬先生の介添えは、射手をおおいに引き立たせて綺麗だった。
朝陽の反射する道場で、美しいので撮ってみたら全く良い場面が黒くなって駄目でした。
雰囲気のみ。
また、全日本選手権出場の先生方のひとつ的射礼も、綺麗だった。
きれいだったという感想ではだめという○ちゃんでした。
高校のときから知っている○ちゃんですが
今では、とても射についてあーのこーのと言えません。
でも、自分は、あーのこーのと言われたい。
ここが少し変でした。ここが力入ってましたね。
他人の言葉は鏡です。
自分の見えないことを教えてくれる。
この日は久しぶりに予選通過したものの、
女子五段以上の部は、
やはりばりばりの国体選手が
優勝、準優勝をさらっていきました。
決勝戦に出ただけの人でした。
そして、また1回びくを披露してしまいました。
1会で2度おいしい・・(会を2度味わう)
まだまだですね・・というか、今からうまくなることが出来るのか?
またまた、不思議の世界です。
5部に分かれて、それぞれ腕を競う。
午前中の予選を終え、午後に決勝をする。
矢渡しはベテランの○橋先生と○瀬先生の介添えは、射手をおおいに引き立たせて綺麗だった。
朝陽の反射する道場で、美しいので撮ってみたら全く良い場面が黒くなって駄目でした。
雰囲気のみ。
また、全日本選手権出場の先生方のひとつ的射礼も、綺麗だった。
きれいだったという感想ではだめという○ちゃんでした。
高校のときから知っている○ちゃんですが
今では、とても射についてあーのこーのと言えません。
でも、自分は、あーのこーのと言われたい。
ここが少し変でした。ここが力入ってましたね。
他人の言葉は鏡です。
自分の見えないことを教えてくれる。
この日は久しぶりに予選通過したものの、
女子五段以上の部は、
やはりばりばりの国体選手が
優勝、準優勝をさらっていきました。
決勝戦に出ただけの人でした。
そして、また1回びくを披露してしまいました。
1会で2度おいしい・・(会を2度味わう)
まだまだですね・・というか、今からうまくなることが出来るのか?
またまた、不思議の世界です。