天気予報通り雨が降っていて、2、3日前の暑かったことが嘘のように寒い。
久しぶりの根上弓道場の大会に出かけた。
控えの武道館から弓道場迄、天気が良いと何の懸念もないのに、今回は弓が濡れないように、防水に入れて道路を渡るがなんのその、試合に出場できる喜び。
幸い雨も小降りで良かった。
久しぶりに来て皆と会えたことが何より。
雨の中を行き来しなくても良いように、また密を避けるため、ご挨拶は控えの柔道場で、あれ?いつの間に会長さん交替されたんですね。
前会長も、今の会長も長いお付き合いなので、自分が年を重ねてきたことをつくづく感じた。
高校生に交じって射礼を拝見しようと前に並んでいたら、審判席にどうぞと言われ「来賓みたいで申し訳ない」と、言いつつ上で拝見させてもらった。
もうひとつ、嬉しかったのが、その後K先生に呼ばれて、奥の座敷の床の間に案内された。
「うわ~、爺ちゃんの木彫り」
前に蘇梁館で展示会をした後、欲しい方にどうぞと館長に全部託したので、どの木彫りがどの方に渡ったのか分からなかった。
欲しい方に持っていってもらうのが何よりなので、全部人手に渡って良かったと思っていたので、ゆかりの方が持っていってくれて、おまけに道場の床の間にあるなんてびっくり。
殿と親しかったK先生や、F先生の心遣いに、きっと草葉の陰から爺ちゃんより殿が喜んでいるに違いない。
爺ちゃんの遺品を分けるというのは、ほんとは息子がするんだからね!!と、みえない殿に語りかけた。
「そうやなぁ」と、ふわっと笑う顔が思い浮かんだ。
初めの立で4射3中(皆中逃し)したが、2回目の立は今一つ身体に入ってこなくて、皆それしてしまった。
一体何が悪いのかと思ったが、初めがたまたま中ったのだと思ったら、いつもの自分だわと思えたことと、もっと稽古して修行しなさいとのことだと真摯に受け止めた。
実は、試合の合間に、すばらしい和紙人形を個人的に頂いて、優勝賞品気分で帰った。
ほんとは、もっとゆっくり見たかったのだが、見れば見る程たくさんほしくなるといけないので、それでもたくさん頂いた。
特にお雛様がいい。日頃は色あせないよう日の当たらない座敷に飾って、お雛様の時には目立つ所に飾りたい。
勧進帳の人形も、十二単の姫人形もそれはそれは見事で、スマホを持っていかなかったことが悔まれる。
あ、爺ちゃんの展示みたいに展示したら、あっという間になくなってしまうだろう。
何としあわせな大会だったことか。
宝達志水のK先生とも久々に会えたし、各地域の大会は弓仲間の現況報告みたいになってきた。
おまけに、我らが加賀市の会長が、8射皆中で優勝!!
能美市の皆さまありがとう。
楽しくて疲れが吹き飛んだ。私にとっては最高の大会だった。
これで私が好成績だったら、話が出来過ぎになるので、これでいいのかもしれない。
、