久しぶりの「インドネタ」です。1週間のご無沙汰でした。
(先週末から、いろいろイベントが続いていたからね・・・。)
■ おまわりさん ■
インドの警官は信用できないとか、ワイロを要求してくる・・・・
などと言われているが、幸運にも私はそんな人に出会った事がない。
オーランガーバードで会った警官も悪い人ではなかったし。
この写真のおまわりさんは、国立博物館の門にいた。
ニッコリと笑いかけてきて、写真を撮れと言ってきたので、パチリ。
ご覧の様にライフルを持っている。
日本ではライフルってあまり見かけないが、
アジアの警官は拳銃ではなく、ライフルを所持している事が多い。
最近は慣れたが、最初はビビッた・・・。
(もちろん、やましい事はしていないのだけれど。)
to be continue.
(先週末から、いろいろイベントが続いていたからね・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
■ おまわりさん ■
インドの警官は信用できないとか、ワイロを要求してくる・・・・
などと言われているが、幸運にも私はそんな人に出会った事がない。
オーランガーバードで会った警官も悪い人ではなかったし。
この写真のおまわりさんは、国立博物館の門にいた。
ニッコリと笑いかけてきて、写真を撮れと言ってきたので、パチリ。
ご覧の様にライフルを持っている。
日本ではライフルってあまり見かけないが、
アジアの警官は拳銃ではなく、ライフルを所持している事が多い。
最近は慣れたが、最初はビビッた・・・。
(もちろん、やましい事はしていないのだけれど。)
to be continue.