お花見がてら・・・インド大使館詣で・・・
イヤ・・違った・・・カレー部員と共に千鳥が淵を散策。
ついでに大使館の桜バザールを覗いてみたら、
やはり毎年の如く満員御礼であった。
そそくさと一番インド(大使館)に近いインド料理店へ。
大使館のお膝元、マズイわけがない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:東京都千代田区九段南2-2-8松岡九段ビルB1F
電 話:03(3261)2211
最寄駅:東西線 九段下駅
<食したメニュー>
ホリデーランチセット 1100円
(カレー、ナンorライス、サラダ)
<店内の雰囲気>
4人×17席
インド映画の上映もあり、インドグッズや人形、
タペストリーなど飾りあり。
<感想と評価>
カレーは日替り、野菜、チキン、マトン、ダル、エビから選択。
この日は4人で行ったので、写真左側手前より時計回りに、
日替わり(チキン&青梗菜)、ダル、エビ、チキンを選択。
どのカレーもトロミはなくサラサラ系であり、
一番辛いのは注文しなかったマトンのようだ。
日替わりはインド料理店で初めて遭遇した青梗菜入り。
カレーの中に甘みが出ており柔らかかった。
意外にもチキンとも合っている。辛さは中辛。
ダルは3種類の豆が入っており、やや甘口だが、
ちょっと・・しょっぱいかな。
エビは白色の見た目の通り、バターがかなり効いており、
無茶苦茶マイルド。
キチンはキレがあり4種類の中ではいちばん辛口。
カルダモンが効いている。
ナンはとても大きくて、一口目はほんのりした甘さ、
そして若干の塩味があった。
サラダは、キャベツ、トマト、キュウリ、コーン入り。
ドリンクは、クーポンでマンゴーラッシーを選択。
大きいグラスに入っており満足。
評価は○(200軒まで・あと3軒!
)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
イヤ・・違った・・・カレー部員と共に千鳥が淵を散策。
ついでに大使館の桜バザールを覗いてみたら、
やはり毎年の如く満員御礼であった。
そそくさと一番インド(大使館)に近いインド料理店へ。
大使館のお膝元、マズイわけがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:東京都千代田区九段南2-2-8松岡九段ビルB1F
電 話:03(3261)2211
最寄駅:東西線 九段下駅
<食したメニュー>
ホリデーランチセット 1100円
(カレー、ナンorライス、サラダ)
<店内の雰囲気>
4人×17席
インド映画の上映もあり、インドグッズや人形、
タペストリーなど飾りあり。
<感想と評価>
カレーは日替り、野菜、チキン、マトン、ダル、エビから選択。
この日は4人で行ったので、写真左側手前より時計回りに、
日替わり(チキン&青梗菜)、ダル、エビ、チキンを選択。
どのカレーもトロミはなくサラサラ系であり、
一番辛いのは注文しなかったマトンのようだ。
日替わりはインド料理店で初めて遭遇した青梗菜入り。
カレーの中に甘みが出ており柔らかかった。
意外にもチキンとも合っている。辛さは中辛。
ダルは3種類の豆が入っており、やや甘口だが、
ちょっと・・しょっぱいかな。
エビは白色の見た目の通り、バターがかなり効いており、
無茶苦茶マイルド。
キチンはキレがあり4種類の中ではいちばん辛口。
カルダモンが効いている。
ナンはとても大きくて、一口目はほんのりした甘さ、
そして若干の塩味があった。
サラダは、キャベツ、トマト、キュウリ、コーン入り。
ドリンクは、クーポンでマンゴーラッシーを選択。
大きいグラスに入っており満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。