ランタンボールに住む知人にお勧めのレストランを聞いた所、
ランタンボール・リージェンシー・ホテルのレストランが一番との事で行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/d6620c41c5e9cd95724ad38dd8fd36be.jpg)
ホテルの入口はそれほど広くないのだが、
ロビー、バー、土産物屋、プールやコテージを通って、
レストランにたどり着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:Ranthambhore Regency Hotel, Sawai Madhopu, Rajasthan, India
電 話:91-7462-223456
予 算:500Rs~
<食したメニュー>
ランチ・バイキング 850Rs(約1635円)別途税金
<店内の雰囲気>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/958ee63c010b38dd8809bf373ae18853.jpg)
ホテルは豪華だった。誰もいない事をいい事に・・・
レストランの手前にあったプールサイドでトランプをして、
宿泊した気分になったのだった。
トラはいなかったので・・・トランプを・・・と。
<感想と評価>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/4a3faf168db818e2917a2ced65ffb072.jpg)
小食な私はバイキングは苦手なので、フルーツとデザートを中心にいただいた。
もちろんインドなのでカレー(ノンベジ)もあったが、
軽めにパスタだけにした。
このランタンボールにおいては最高級のレストランであるとともに、
最高のホテルである事は間違いない。
評価は◎
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村
ランタンボール・リージェンシー・ホテルのレストランが一番との事で行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/d6620c41c5e9cd95724ad38dd8fd36be.jpg)
ホテルの入口はそれほど広くないのだが、
ロビー、バー、土産物屋、プールやコテージを通って、
レストランにたどり着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:Ranthambhore Regency Hotel, Sawai Madhopu, Rajasthan, India
電 話:91-7462-223456
予 算:500Rs~
<食したメニュー>
ランチ・バイキング 850Rs(約1635円)別途税金
<店内の雰囲気>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/958ee63c010b38dd8809bf373ae18853.jpg)
ホテルは豪華だった。誰もいない事をいい事に・・・
レストランの手前にあったプールサイドでトランプをして、
宿泊した気分になったのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
<感想と評価>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/313f6aa94a74769c9e7630889c2821ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/4a3faf168db818e2917a2ced65ffb072.jpg)
小食な私はバイキングは苦手なので、フルーツとデザートを中心にいただいた。
もちろんインドなのでカレー(ノンベジ)もあったが、
軽めにパスタだけにした。
このランタンボールにおいては最高級のレストランであるとともに、
最高のホテルである事は間違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村