カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

吉祥寺の居酒屋「一軒目酒場」

2015年09月01日 21時23分59秒 | 日記 / DAIRY
吉祥寺をぶらついていた所、
昼間からやってるこんな店を見つけたので、
ついうっかり入店してしまった。

なんと時から営業している素晴らしい店。
養老乃瀧がやってるんだね。

           

住 所:東京都武蔵野市吉祥寺南1-1-3
電 話:0422-45-4619
最寄駅:JR中央線等 吉祥寺駅

<食したメニュー>

枝豆 150円、明太チーズポテト 240円、
レモンサワー 190円、梅酒 190円、カシスソーダ 190円

今時は280円とかでやってる居酒屋チェーン店も結構あるけど、
いや安さ爆発な感じ。日本ってすごいな。
安くていいものがたくさんあるわ。

<店内の雰囲気>



いかにも・・・な、安い造りの店内。
まぁいいのさ、安く飲めれば。

<感想と評価>



枝豆150円にも驚くが、
飲み物が190円って・・・すごいなぁ。
まぁ友人に言わせるとこの手の店は酒が薄いらしいけど、
サワーと梅酒はそうでもなかったな。
カシスソーダはイマイチだったけど。

  

3杯も飲んだのに・・・1000円ちょい。
日本には安くていい店があるなぁ。 

 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする