神保町にある、とある蕎麦屋に行った所、
空調機のメンテナンスのため休業だった。
仕方なくウロウロしていた所、見つけた店。
SOBAと言うのれんがかかっているが、
店名はWAGと言うらしい。


住 所:東京都千代田区神田小川町3-10 木邑ビル1F
電 話:非公開
最寄駅:東京メトロ東西線 神保町駅
<食したメニュー>
鯵の冷汁そば 820円
<店内の雰囲気>
入店すると左手にある券売機でチケットを買うシステム。

大きな楕円形のテーブルのみ。
席が空くのを食券を買ったあと券売機周辺で待って、
先客が席を立ったらそのに着席する。
<感想と評価>

蕎麦は黒い。ごまとのりのトッピングだが、
そばの色が黒いので美味しそうに見えないのが残念。
鯵の冷汁につけて食べるのだが、しっかりした味がついていた。
蕎麦がもう少しやわらかいと冷汁との絡みがいいと思った。
同行者が料理人だったのだが、
冷汁単独としては味が薄いとの意見だった。
評価は○
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
空調機のメンテナンスのため休業だった。
仕方なくウロウロしていた所、見つけた店。
SOBAと言うのれんがかかっているが、
店名はWAGと言うらしい。



住 所:東京都千代田区神田小川町3-10 木邑ビル1F
電 話:非公開
最寄駅:東京メトロ東西線 神保町駅
<食したメニュー>
鯵の冷汁そば 820円
<店内の雰囲気>
入店すると左手にある券売機でチケットを買うシステム。

大きな楕円形のテーブルのみ。
席が空くのを食券を買ったあと券売機周辺で待って、
先客が席を立ったらそのに着席する。
<感想と評価>

蕎麦は黒い。ごまとのりのトッピングだが、
そばの色が黒いので美味しそうに見えないのが残念。
鯵の冷汁につけて食べるのだが、しっかりした味がついていた。
蕎麦がもう少しやわらかいと冷汁との絡みがいいと思った。
同行者が料理人だったのだが、
冷汁単独としては味が薄いとの意見だった。

(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
