カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドのお酒】 ~ BIRA ~

2015年10月04日 22時20分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
最近、酒屋で新しいビールを見かけた。
 可愛い猿のラベルで、およそビールに見えない。
最初はビールかどうかも分からずに手に取って見たのである。

ラベルには輸入物である事は記載されていたのだが、
原産国などの表記はなかった。

BIRAと言うのはトルコ語でビールの意味だったので、
イスタンブール在住者に聞いてみたのだが知らないそうだ。



ブルーのラベルがブロンド、赤いラベルがホワイトビールだった。
ブルーのラベルの方がホワイトビールっぽいけど。

ホワイトビールの色を確認するために透明なグラスに注いでみた。
見かけはホワイトビールである。
・・・そして味もホワイトビールであった。悪くない。



どちらもアルコール度数は4.9%。
 ホワイトは100Rs(約190円)、
ブロンドは80Rs(約155円)と輸入物にしては安い。

<参考>
 国内産:キングフィッシャー500ml缶=80Rs(約155円)
 国内産:バドワイザー  500ml缶=115Rs(約220円)
 輸入物:ヒューガルデン 330ml瓶=200Rs(約385円)



 ブロンドの方はラガータイプ。
苦味が好きな人はいいかも。私はホワイト派だわ。

我が家のビールの消費量は月間4・5本である。
その他にラムやバーボンを飲んでいる事もあるが、
暖かい季節はビールを飲みたいが、冬場は全く飲みたくない事もある。
なので1本100Rsであれば、常備しようと思った。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする