さてお次はストッパー。
誰でもお米を研ぐ時にこぼれて困った事があるだろう。
手で押さえるとお米が手につくし、
どうしたものか
と思った事はないだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
これもホームセンターのような所で200円位だった。
ピンク色の可愛いデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/f86fabc547aeaf91bcc74faca8d2f0aa.jpg)
このようにお釜(我が家では鍋だが)にセットする。
裏にあるフックで固定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/cee2ae6217b59ad0ec7f096e11bf2f6d.jpg)
そして研いで水を捨てる時に・・・
おおっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
お米がこぼれない。
すんばらすぃぃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/bc78c78f6271c5e8013de7f96854a9f6.jpg)
にほんブログ村
誰でもお米を研ぐ時にこぼれて困った事があるだろう。
手で押さえるとお米が手につくし、
どうしたものか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
これもホームセンターのような所で200円位だった。
ピンク色の可愛いデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/f86fabc547aeaf91bcc74faca8d2f0aa.jpg)
このようにお釜(我が家では鍋だが)にセットする。
裏にあるフックで固定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/cee2ae6217b59ad0ec7f096e11bf2f6d.jpg)
そして研いで水を捨てる時に・・・
おおっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
すんばらすぃぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/bc78c78f6271c5e8013de7f96854a9f6.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india125_41_z_fujisan.gif)