何度となく訪れている場所なので、
今回は今までにない物を撮ろうと思った。
それは・・・・・・知人の写真で何度か見てるこれである。
クトゥプ・ミナールと飛行機の共演
すぐ近くにインデラ・ガンジー国際空港があるため、
着陸間際の航空機が至近距離を通るのだ。
まぁ知人のカメラとは性能が格段に違うので、
万円そこそこのカメラで対抗するのは無理である。
果たしてどこまで迫れるか?
さてショット目は、ミナレット(塔)に近づく前に、
シャッター・チャンスが訪れたため、こんな感じになった。
塔の右側に小さく飛行機が写っている。
ショット目は、塔の真上に飛行機が写ったが、
まだまだ遠い。
ショット目、これが限界か
今回は学校の遠足で来たため団体行動をせざるおえず、
十分な時間が取れなかったのと、
良い撮影場所を見つけられなかったのが敗因である。
まぁ1万円のカメラじゃここまでか。
そしてここでもタージ・マハルに続き、
面白写真に挑戦したのだが・・・
このように塔の先っぽをつまんでいる写真を撮りたかったのだが、
カメラマンに意図が伝わらなかったようで・・・・
まぁそこまでの英語力だわね。
これも何してるんだか・・・・
3人で協力したのは良かったのだが・・・
やはりカメラマンに意図が伝わらなかったようで・・・・
≪ 関連記事 ≫
【インドの世界遺産】 ~ タージ・マハルをミーハーに楽しむの巻 ~
【インドの世界遺産】 ~クトゥプ・ミナール~(デリー)再訪
にほんブログ村
今回は今までにない物を撮ろうと思った。
それは・・・・・・知人の写真で何度か見てるこれである。
クトゥプ・ミナールと飛行機の共演
すぐ近くにインデラ・ガンジー国際空港があるため、
着陸間際の航空機が至近距離を通るのだ。
まぁ知人のカメラとは性能が格段に違うので、
万円そこそこのカメラで対抗するのは無理である。
果たしてどこまで迫れるか?
さてショット目は、ミナレット(塔)に近づく前に、
シャッター・チャンスが訪れたため、こんな感じになった。
塔の右側に小さく飛行機が写っている。
ショット目は、塔の真上に飛行機が写ったが、
まだまだ遠い。
ショット目、これが限界か
今回は学校の遠足で来たため団体行動をせざるおえず、
十分な時間が取れなかったのと、
良い撮影場所を見つけられなかったのが敗因である。
まぁ1万円のカメラじゃここまでか。
そしてここでもタージ・マハルに続き、
面白写真に挑戦したのだが・・・
このように塔の先っぽをつまんでいる写真を撮りたかったのだが、
カメラマンに意図が伝わらなかったようで・・・・
まぁそこまでの英語力だわね。
これも何してるんだか・・・・
3人で協力したのは良かったのだが・・・
やはりカメラマンに意図が伝わらなかったようで・・・・
≪ 関連記事 ≫
【インドの世界遺産】 ~ タージ・マハルをミーハーに楽しむの巻 ~
【インドの世界遺産】 ~クトゥプ・ミナール~(デリー)再訪
にほんブログ村