マンドゥの見所は大きく分けて3ケ所である。
物好きな私はそれ以外の場所もくまなく行ったが、
普通の観光客は「ジャミ・マスジット周辺」「宮殿遺跡群」
「レーワー・クンド遺跡群」しか行かないと思う。
それ以外の場所の遺跡もいくつかいい物もあったが、
見なくても良さそうな物も確かにあった。
見所3ケ所を紹介した後でまとめて記載する。
3ケ所の入場料は各200Rs(約340円)である。
世界遺産でもないし取り過ぎじゃないかな・・・・。
3ケ所まとめて200Rsでいいんじゃないかと思う。
行く人が少ないから高いのかなぁ
遺跡の配置はジャミ・マスジットのある村の広場を真ん中として、
「宮殿遺跡群」は北に1Kmなので歩いても行ける。

「レーワー・クンド遺跡群」へは南に4~5Kmほど行く。
マンドゥにはオートリクシャーなどないので、
体力に自信がある人は自転車(1日100Rs)で、
そうでない人は車を手配してもらうしかない。
ただ道がかなり悪いのでお尻が痛くなるし、
自転車で進めない山道もあるので、
本当に物好きな人以外には自転車はお勧めしない。

にほんブログ村
物好きな私はそれ以外の場所もくまなく行ったが、
普通の観光客は「ジャミ・マスジット周辺」「宮殿遺跡群」
「レーワー・クンド遺跡群」しか行かないと思う。
それ以外の場所の遺跡もいくつかいい物もあったが、
見なくても良さそうな物も確かにあった。
見所3ケ所を紹介した後でまとめて記載する。

世界遺産でもないし取り過ぎじゃないかな・・・・。
3ケ所まとめて200Rsでいいんじゃないかと思う。
行く人が少ないから高いのかなぁ

遺跡の配置はジャミ・マスジットのある村の広場を真ん中として、
「宮殿遺跡群」は北に1Kmなので歩いても行ける。

「レーワー・クンド遺跡群」へは南に4~5Kmほど行く。
マンドゥにはオートリクシャーなどないので、

そうでない人は車を手配してもらうしかない。

自転車で進めない山道もあるので、
本当に物好きな人以外には自転車はお勧めしない。

にほんブログ村