![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/e43673406787c4cd0592aa8e71b45c1f.jpg)
神宮の絵画館で、TOKYO LIGHTSと言うイベントが行われた。
世界のクリエーターによる光のイベントで、
絵画館にプログラミングされた光を当てた、
プロジェクトマッピングである。
当日の昼の様子。
作に囲まれたまさに子のエリアが観客席となった。
イベントは2012年より始まり、今年は56ヶ国、
276組から予選を勝ち抜いた精鋭18組が、
鏡をテーマに1分~2分以内の映像で競った。
絵画館の正面より入場する。18時開場で18時半開演である。
プロジェクトマッピング以外にも光を使ったプログラムがあった。
14日~16日の3日間で2万人が来場したそうだ。
優勝作品には賞金200万円が贈られた。
途中でプログラムエラーが起こって、
映像が途切れたところで退出しちゃったんだけど。
暑かったし、立ち見で疲れた~。
ドローンを使ったショーもあったみたい。
帰り道に見かけたんだけど300機だって。
会場でみたら凄かったかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます