カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

インドのコンビニ「24-7」

2017年12月11日 22時23分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
その昔、私がインドに移住した2009年には、
ラジパトナガルにたった一軒だけあったコンビニである。
当時はこんなカラーリングだった。



それが最近装いも新たにチェーン店展開している。
まるで■ーソンがナチュラル■ーソンになったみたいだ。

ふくろうのマークは前の方が可愛かったと思うけど、
コンビニっぽくないカラーリング。
カラフルなインドにおいてはこのような、
地味な色合いの方が目立つのかもしれないが・・。

 

品ぞろえは以前より輸入物の食材が充実している。
日本のコンビニほど多種多様ではないけど、
まぁここに来れば何か食べ物にはありつける。
24-7(トゥエンティフォー・セブン)と言う名前の通り、
24時間、週に7日営業している。

以前も電子レンジで温めるようなメニューはあったけど、
その品ぞろえは増えた。ピザを買ってみた。
229Rs(約400円)といい値段である。高いね。
これだけ出せば市内にあるドミノピザとかピザハットで食べられる。

 

ラップされたピザは、パン生地である。
トマトソース、チキンソーセージ、チーズのみ。
電子レンジでチンしてみたが・・・あまり美味しそうに見えない。
食べてみたが・・・・見かけ通りだった。

 



まぁ私の行動範囲に数軒あるので、
今後もたまには立ち寄る事もあるだろうけど。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドのガス。 | トップ | 今日のカレー(No.334) ~シバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デリーNCR / DELHI NCR」カテゴリの最新記事