![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/5244b88012e5cde4a9a810e87db39d98.jpg)
まずはじめに、謝っておきます。
「すいませんでした。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今まで食べ歩いた経験から、決め付けていた事があった。
「有名店に旨い店なし。」
それは、店主がTV出演したり、雑誌に出る回数が多かったり、
本を出版しているような店に、
美味しい店はなかったと言う事だった。
しかし、この店は違いました。
「美味しかったです。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
住 所:町田市中町2-11-10
電 話:042(710)9677
最寄駅:小田急線 町田駅
<食したメニュー>
チキンカレー 1000円(ライス、サラダ)
一応メニューはあるけれど、
夜は3種類くらいのカレーを用意しているようだ。
この日は、チキン、野菜、まざれでござれ(チキン&ダル)。
<店内の雰囲気>
カウンター10席のみ
TVはインドのTVか? と思うくらい映りが悪い。
横にロールする画面は、初めて見た。
店主のロイチョードゥーリさんが、
出演したビデオや雑誌を見せてくれる。
かなり陽気な典型的なインド人で、
初めて行っても常連客のようにもてなしてくれる。
(日本語ペラペラでユーモアたっぷり。)
<感想と評価>
サラダは、大根、人参、玉葱、キャベツにしょうゆの辛いドレッシング。
まずお皿に盛ったライスの上にサラダと同じ野菜をトッピングし、
その上にカレーをかけてくれる。
カレーは、シャバシャバのスープ状で、固めのライスにマッチしている。
チキンは、柔らか~い大きなもも肉が1本入っている。
ジャガイモは、長野県産の有機野菜で栄養分を考えて皮ごと入っている。
かなりキレがあるのに、コクもしっかりある。
今まで食べたスープ状のカレーの中でもピカイチ!
辛さは、普通、チョイ辛、日本人もビックリ、インド人もビックリの4種類。
チョイ辛でも、ダラダラと汗が噴出す。辛さは調節可能。
注文に応じてチリを追加してくれる。
評価は◎ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
「すいませんでした。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今まで食べ歩いた経験から、決め付けていた事があった。
「有名店に旨い店なし。」
それは、店主がTV出演したり、雑誌に出る回数が多かったり、
本を出版しているような店に、
美味しい店はなかったと言う事だった。
しかし、この店は違いました。
「美味しかったです。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
住 所:町田市中町2-11-10
電 話:042(710)9677
最寄駅:小田急線 町田駅
<食したメニュー>
チキンカレー 1000円(ライス、サラダ)
一応メニューはあるけれど、
夜は3種類くらいのカレーを用意しているようだ。
この日は、チキン、野菜、まざれでござれ(チキン&ダル)。
<店内の雰囲気>
カウンター10席のみ
TVはインドのTVか? と思うくらい映りが悪い。
横にロールする画面は、初めて見た。
店主のロイチョードゥーリさんが、
出演したビデオや雑誌を見せてくれる。
かなり陽気な典型的なインド人で、
初めて行っても常連客のようにもてなしてくれる。
(日本語ペラペラでユーモアたっぷり。)
<感想と評価>
サラダは、大根、人参、玉葱、キャベツにしょうゆの辛いドレッシング。
まずお皿に盛ったライスの上にサラダと同じ野菜をトッピングし、
その上にカレーをかけてくれる。
カレーは、シャバシャバのスープ状で、固めのライスにマッチしている。
チキンは、柔らか~い大きなもも肉が1本入っている。
ジャガイモは、長野県産の有機野菜で栄養分を考えて皮ごと入っている。
かなりキレがあるのに、コクもしっかりある。
今まで食べたスープ状のカレーの中でもピカイチ!
辛さは、普通、チョイ辛、日本人もビックリ、インド人もビックリの4種類。
チョイ辛でも、ダラダラと汗が噴出す。辛さは調節可能。
注文に応じてチリを追加してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
町田にあるんですか!?
モロ地元なので、今度帰省する時は必ず寄ってみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました!
駅から行くと市役所の角(交番)を左折、
ちょっと行った左側です。
木曜日が定休日です。
感想をお待ちしています。
店長のロイさんは、インド人ではなくバングラの方では・・・?確か本を出していたと思います。
私の記憶では、カルカッタ出身だと思いましたが・・・。
東京へ帰ったら確認しておきます。
今日、とうとう行ってきました。最高ですね。
後で記事にしてトラックバックさせてもらいます。
ちなみに、ぴあのカレーブックp17によると、
ジョイさんはベンガル地方出身との事です。
それでは、失礼しました。
気に入ってもらって良かったです。
味ももちろんいいのですが、
ロイさんの人柄も店の評価を上げてますよね。
ベンガル地方と言うのは、
インドの西ベンガル州かと思うのですが・・。
他の雑誌(確かdanchu)でカルカッタ出身と書いてあった気がします。
退院したら今度こそ確認しますね。
dancyu2002年6月号によると、
東インド・カルカッタとなっていました。
チキンカレーを食べたのですが、
こちらで書かれているような「大きなもも肉が1本」
ではなく、小さく切った胸肉がチラホラ、といった感じでした。
他のブログなどでも、もも肉入りの写真を見たり
したのですが、私が今日食べたものは全然違ってました。
時間が遅くなったりすると、そういうこともあるんでしょうか?
(入店したのは20時過ぎでした)
ご主人のロイさんの人柄、接客にはとても満足したのですが、
カレーが評判のものと違っていたのでちょっと気になりました。
もし何かご存知でしたら教えてください。
チキンカレーを食べて記録がありませんでした。
私が行ったのは18時頃でした・・・。
友人が食べたチキン&ダルのミックスカレーは、
チキンの切り身でした。
近況についてはわかりません。
申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
また町田に行く機会がありましたら、
今度はもっと早い時間に行ってみようかと思います。