カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

「手紙」東野圭吾

2021年11月15日 21時43分59秒 | 本 / BOOKS

2003年発行の東野圭吾の小説。

弟を大学に入れるため強盗殺人を犯してしまった兄が
刑務所から弟に送る手紙がテーマである。
強盗殺人犯の弟になってしまった主人公が、
人生においていつも、そのレッテルを貼られてしまう。
学生生活も就職も恋愛も結婚も、強盗殺人犯の弟である事で
挫折してしまう。

2006年に映画化されたが、原作とキャスティングが・・・
主人公の武島直樹役が山田孝之なのはいいとして、
兄の剛志役が玉山鉄二! かっこよすぎるだろ(笑)
直樹に一途な思いを寄せる由美子役が沢尻エリカ! 
原作ではブスではないが朴訥なイメージなのに・・・・。

弟の気持ちも知らないで刑務所から手紙を出す兄。
兄から手紙が来る度に強盗殺人犯の弟である事を気に病み、
逃れるように引っ越しを繰り返すが、
強盗殺人犯の兄がいる事で上手くいきかけた事が、
行かなくなってしまう。

理解者である由美子と結婚し娘を授かるが、
またしても世間は強盗殺人犯の兄がいる事を暴き、
娘はいじめを受けてしまう。

そして直樹は娘を守るために、
兄に絶縁すると言う最後の手紙を書く。

被害者の家族も大変だと思うが、
犯罪者の家族の事を考えた事はなかった。

いろいろな局面で身元調査された場合、
家族に犯罪者がいたら上手くいかない事が多いだろう。
人が犯罪を犯す時、そこまで考えないだろうし。

強盗殺人を犯した自分が強盗殺人犯と呼ばれる事は、
自業自得なので仕方ない。

しかし、強盗殺人犯の弟、強盗殺人犯の子供、強盗殺人犯の孫、
強盗殺人犯の・・・・と呼ばれる事は・・・。
自身が犯した罪ではないのに・・・・。

犯罪を犯そうとした時にそこまで考えて思い留まって欲しい。
犯罪者の家族と呼ばれる人がいる事を。
自分が同じ立場に立った時に、納得できるのか??
出来はしないのだから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秘密」東野圭吾

2021年11月14日 21時42分59秒 | 本 / BOOKS

1998年発行の東野圭吾の小説。
1999年に広末涼子主演で映画化され、
2010年にTVドラマ化されている。
また2007年にフランス映画としてリメイクされている。

これは良い作品だった。ストーリーをかいつまむと・・・
主な登場人物は39歳の杉田平介と妻・直子と
11歳の娘・藻奈美の三人。

ある日、親戚の葬儀に参列するために直子と藻奈美は、
スキーバスを利用して実家に帰る途中、事故に遭う。
直子は藻奈美をかばうようにして死亡し、
奇跡的に藻奈美は無傷だったが頭を打っていた。

意識が戻った藻奈美は平介に話かける・・・・
自分は直子であると・・・・。
身体は藻奈美であるが精神(頭と心)は直子なのであった。

11歳の藻奈美は小学生であるが、行動や会話は直子なので、
子供ではなく大人である。平介と藻奈美である直子は、
親子として暮らしながら、実は夫婦である。

藻奈美は学校や家の外では子供らしく振舞い、
自宅では直子に戻る。父娘であり、夫婦でもある。
2人の心の葛藤。父娘なので夫婦として生活するわけにもいかない、
2人の日常がうまく描かれていた。

小学生から思春期を経て大学生になるまでの父娘関係、
平介が藻奈美に想いを寄せる男子に嫉妬するくだりは、
父娘と言う気持ちではなく、自身の妻にアプローチする
複雑な心境が出ていた。

また40代の健全な男性である平介の男としての生態(笑)も、
ありのままに表現されていて、実際はこうなんだなぁと思った。

最終的な着地点がどうなるのか? と思っていたら、
藻奈美が大学生になった頃、眠っていた直子が目覚めると、
藻奈美が現れると言う現象が起き、だんだんと藻奈美である時間が
長くなり最終的には直子の魂は消えてなくなってしまう。

過労が原因で事故を起こし死んでしまった
スキーバスの運転手の家族との交流が鍵となっていて、
エンディングに結びついている。

マスカレード・シリーズや推理小説も面白いと思うが、
東野圭吾作品の中ではピカイチだと思った。
まだ全作品読んだわけではないのだが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋の居酒屋「わん」

2021年11月13日 21時58分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

私の交友関係者は池袋周辺や池袋発着の私鉄沿線に多い。
そのためどうしても池袋へ行く機会が多くなる。
と言うわけで、I💛池袋である。

チェーン店であるのだが初めて入った居酒屋である。

           

住 所:東京都豊島区南池袋 1-23-9 石丸ビル2F
電 話:03-5911-8801
最寄駅:JR山手線等 池袋駅

<食したメニュー>

今やどこでもタッチパネルで注文するシステム。

お通し 429円、でっかい大根のおでん 759円、
だし巻き玉子 539円、炙り〆鯖 627円、
ルビーチョコのアフォガート 418円、
生絞りグレープフルーツ・サワー 539円、
瀬戸内レモンサワー 638円、ティー・オ・レ 484円、
乳酸菌&レモンサワー 638円

<店内の雰囲気>

懐かしいねぇ。お風呂屋さんの玄関みたい。
いまだにこんな感じのお店もあるんだね。

ボックスの4人席やカウンター風の並びの2人席など多彩。

<感想と評価>

生絞りグレープフルーツ・サワー。まず文句、笑。
グラスが小さい・・・。生絞りのわりには風味がない。
アルコールも薄い。

お通しはサラダだった。2人分はこれで十分。

乳酸菌&レモンサワー。なんだかわからないけど2杯来たわ。
混ぜて飲んだけど。これで1杯分の値段ならありか。

でっかい大根のおでん。何はともあれ、これだ!と友人が言う。
これだけの大根を煮るのは大変。名物らしい。

炙り〆鯖。私はこれさえあれば満足。

だし巻き玉子。居酒屋の定番よね。

 

ルビーチョコのアフォガート。オシャレ。

〆にデザートを注文したのだが、ちゃんとしている。
左側のアイスとベリーに右側のストロベリーソースをかけて頂く。

最後は喫茶店みたいになったけど、ティー・オ・レ。
満足満足。

 評価は◎(また行くかも。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インド映画】 ~スールヤヴァンシ ~

2021年11月12日 22時16分59秒 | 映画 / MOVIE

2021年のディワリに合わせて公開された作品で、
タイトルはアクシェイ・クマール演じる主人公の警察官の名前。

ディワリと言えばインド正月であるので過去に警官を演じた、
アジェイ・デーブガンとランヴィール・シンもカメオ出演。

都内などで特別上映があったので大森キネカへ行った。

  <ストーリー> 

1993年にボンベイで起きた連続爆破事件では、
257人が死亡したが、その中に含まれていたある夫婦の
息子スールヤヴァンシは成人しムンバイの警察官になった。

一方、パキスタンのテロリストのボス・オマル(ジャッキー・
シェロフ)はその時に残った600Kgの爆薬を使用した
連続爆破テロを計画していた。

ある日、スールヤヴァンシは犯人逮捕の際に妻のリヤ
(カトリーナ・カイフ)と息子を危険にさらし怪我を
させてしまった事でリヤから離婚を切り出され、
オーストラリアに行きを引き止められなかった。

 この展開はストーリーにはあまり関係なかった。

オマルは息子たちをインドに潜入させ隠しておいた
爆薬を取り出し車に仕掛けてムンバイの各所にばらまく。

そこへシンバ(ランヴィール・シン)とシンガム(アジェイ・
デーブガン)が助っ人に現れてスールヤヴァンシと一緒に
爆弾を処理しテロリストをやっつける。

最後に3人の前に爆弾を巻き付けられたリヤが現れるが、
(当然、笑)助けられて、めでたし、めでたし。

ディワリ(インド正月)に合わせた公開にだから、
内容よりも格闘の末に悪人をやっつけるのが見せ場で、
主役級の3人そろい踏みで豪華~って感じの作品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBOアジアパシフィック・スーパーバンタム級王座決定戦

2021年11月11日 21時59分59秒 | スポーツ / SPORTS

WBCバンタム級8位
WBOバンタム級6位        WBOスーパーバンタム13位
WBOアジア太平洋Sバンタム級1位 WBOアジア太平洋同級3位

    井上 拓真 (大橋)     和氣 慎吾(フレア山上)
     14勝(3KO)1敗         27勝(19KO)6敗2分。

                 

これは見逃せない、生観戦したいと思っていたら、
チケットは売り切れていた。どうしようかと思っていたら、
フジテレビFODで放送されると聞いて登録した。
2週間の無料お試し期間があるので助かった。
インド映画も観られると思ったら・・・2本だけじゃった、泣。

元世界王者の井上拓真選手はモンスター井上尚哉選手の弟。
兄とはキャラクターもファイティングスタイルも異なるが、
リング外でのトラブルで失った名誉を挽回したいところ。

対するリーゼントの和氣選手も世界挑戦の経験がある。
アジアパシフィックのタイトルを争うレベルではないし、
タイトル抜きにしても見逃せない一戦である。

写真右側:黒色と赤色のトランクスが井上選手。
写真左側:黒色のトランクスが和氣選手。

階級を上げた井上選手の身体が大きくなった感じがした。
それでいてスピードも速く、パンチも強くなった印象だった。

          

1ラウンド:和氣選手が右ジャブからワンツーで前に出て、
井上選手の周りをまわる。井上選手もワンツーを返す。
  (井上選手:9-10:和氣選手)

2ラウンド:和氣選手の左ストレートが当たる距離。
  (井上選手:9-10:和氣選手)

3ラウンド:和氣選手は右手を前に出して距離をとるが、
井上選手が鋭くステップインしてワンツー。
  (井上選手:10-9:和氣選手)

4ラウンド:和氣選手の入り鼻に井上選手の右フックが当たり、
和氣選手がダウン。さらに右フックでコーナーへ詰める。
井上選手のステップインが早い、和氣選手の懐に入っての右炸裂。
和氣選手が右目の下をカット。
  (井上選手:10-8:和氣選手)

5ラウンド:ダメージが残る和氣選手の動きが鈍い。
井上選手の右フック。
  (井上選手:10-9:和氣選手)

6ラウンド:和氣選手は回復したのはフットワークを使いワンツー、
左をボディへ伸ばす。しかし動きが止まると井上選手が
ステップインして右フック。 
  (井上選手:10-9:和氣選手)

7ラウンド:和氣選手はワンツー以外で流れを変えたいところだが、
井上選手のステップインしての右フックが強烈。
こんなに剛腕のファイターだったか? 
  (井上選手:10-9:和氣選手)

8ラウンド:和氣選手が左ストレートから入るも井上選手は、
引きも早い。和氣選手の左の後に右フックを返す。
  (井上選手:10-9:和氣選手)

9ラウンド:和氣選手が追うが井上選手のディフェンスが見事、
右ボディ、左フックのカウンターを当てる。
  (井上選手:10-9:和氣選手)

10ラウンド:井上選手ってこんなに上手かったのかと思わせる、
攻撃の多彩さ、右ボディ、左フックで和氣選手をロープに詰める。
  (井上選手:10-9:和氣選手)

11ラウンド:和氣選手が左ボディストレートから右アッパーで詰める。
井上選手は右フック。和氣選手の左アッパーが当たる。
  (井上選手:9-10:和氣選手)

12ラウンド:和氣選手は必殺の左ストレートを当てたいが、
井上選手は左右のフックで応戦。和氣選手は左アッパー。
井上選手の攻撃で和氣選手は左目の上下をカット。
決定打のないままゴング。気迫で和氣選手。
  (井上選手:9-10:和氣選手)

私の採点では、116-111で井上選手の勝利。
公式採点は、杉山、飯田、岡庭、三者共に117-110で
3-0の判定で井上選手が新チャピオンとなった。

これまでは兄:尚哉選手がモンスター過ぎて霞んだ印象だった
拓真選手だったが失礼しました、これで見方を改めた。
和氣選手の良さを出させずに終始コントロールしきったし、
ダウンを奪った見事な勝利だった。採点以上の差を感じた。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカレー(No.418) ~アンモル・ダイニング・アンド・バー~(池袋)

2021年11月10日 21時18分59秒 | カレー / CURRY

池袋には散歩がてら良く行くのだが、
また1軒、知り合いの店ができてしまった。
ネパールで知り合った日本人から届け物を頼まれた行った店。
オーナーはネパール人である。

           

住 所:東京都豊島区雑司ヶ谷 3-10-2 第8ビル1F7
電 話:03-3391-2714
最寄駅:JR山の手線等 池袋駅

<食したメニュー>

レディース・セット 900円
(カレー2種類、ナン又はライス、サラダ、ドリンク)

<店内の雰囲気>

飲み放題などがあり居酒屋的に利用する顧客が多いのかも。
まぁアルコールの売り上げがあればこそだろうから仕方なしか。

大型のTVがあったが普通のニュースを放送していた。
インド映画などではないようだ。

<感想と評価>

ふっくらしたナンは大きめ。久しぶりだ。
インドでも日本でもナンは食べていなかった。
甘い。安価な圧着炭を使っている店が多い中で、
使っていない事が匂いで判る、それだけでも好感が持てる。

サラダはキャベツ、ニンジン、レタスに胡麻ドレッシング。
カレーは海老とほうれん草チキンの2種類。辛めで注文したが、
海老カレーはそもそも甘口だったので全く辛くなかった。
ベリーホットでもイケたわ。

ネパール料理がインド料理と違うところはスパイスである。
種類も量も少なめなのでパンチにかける。
ネパール料理店ならそれでもいいけれど・・・。
看板に「本格的なインド・ネパール料理」とあるので、
辛口な評価をすると、本格的なインド料理ではないと言わざるを得ない。

ドリンク付きで900円だから・・・・。

 評価は○(ネパール料理店である。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インド映画】 ~アンナーッテ ~

2021年11月09日 22時16分59秒 | 映画 / MOVIE

2021年のディワリに合わせて公開されたラジニ様の作品で、
タイトルはタミル語で「大兄」。

タミル映画は家族愛をテーマとするものが多いが、
まさかまさか・・・ラジニ様の新作も家族愛だった。
世界を股にかけたようなスケールの大きい作品が多かったが、
ここへきて原点回帰のようだ。

こちらも大森キネカでのディワリの特別上映。
タミル語で英語字幕付きだったがヒンディー語とは
勝手が違うので、思い込みである可能性がある。
前半・・・不覚にも寝落ち・・・面目ない。

  <ストーリー> 

ムンバイ、産気づいた女性を家族が車で病院へ運ぶシーン。
子供は取り上げられたが母親は死んでしまう。
兄(推定10歳)は妹を育て上げる事を死んだ母親に誓う。

ところ変わってコルカタ。悪人達の前にアンナーッテ
(ラジニ様)が現れ、水戸黄門風に懲らしめるシーン。

コルカタに突如現れた謎の男アンナーッテは誰なのか?
街中がその噂でもちきりだった。

カーライヤン(ラジニカーント)はムンバイ近郊のとある村の
実力者となり尊敬の意味を込めてアンナーッテ(大兄)と呼ばれていた。
アンナーッテは妹のタンガ・ミーナッチ(キールティ・スレーシュ)を、
コルカタの大学へ通わせていたが、ある日、別の実力者の息子との
縁談をまとめる。

結婚式の準備は進んで行く。式の当日、タンガの姿が見えなくなる。
誘拐されてしまったかとアンナーッテが至る所を探すと、
タンガは恋人と駆け落ちしてコルカタへ向かう列車の中で見つかる。
アンナーッテは困り果てるが最終的に駆け落ちを認める。

数年後・・・コルカタでタンガ夫婦はビジネスを始めて、
軌道に乗っていたが、マノージ(アビマニュー・シン)が現れ、
タンガ夫婦を陥れ全ての資産を奪い夫を牢獄に入れてしまう。

アンナーッテは密かにコルカタに行きタンガの状況を知り、
マノージ一味を懲らしめようとする。ここで冒頭のシーンに繋がる。

アンナーッテはマノージを打ちのめし、
タンガ夫婦の資産を取り戻してハッピーエンド。

 まぁこれまでのラジニ様の作品に比べると、
 スケールがかなり小さいのであるが、
 家族愛を描くタミル映画の根本に立ち戻ったと思えば、
 それでも良いのかもしれない。

 とても70歳には見えないスタイルと身のこなし。
 さすがである。顔のアップでも皴もシミもないし。
 (メイクと修正かもしれないが)
 スーパースター健在である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「感傷の街角」大沢在昌

2021年11月08日 22時07分59秒 | 本 / BOOKS

法律事務所の疾走人調査部に席を置く、
20代中盤の若者、佐久間公が主人公である。

1982年の大沢在昌のデビュー作である。
まず思ったのは代表作である新宿鮫の主人公とも被るが、
公の彼女が女子大生だと言う事。
なくはないけど・・・まれだろう。
新宿鮫では刑事・鮫島の恋人はロックシンガーである。
作者の願望かなぁ。

デビュー作「感傷の街角」から始める短編集をまとめた物。
読み切りなので読みやすいし、公が人脈を利用しながら、
疾走人を見つけて行くのも解りやすい。

1982年の時代背景を思い出しながら、
その筋(不良とかチンピラとかやくざとか、笑)や
舞台となる街の雰囲気が蘇ってくるところも良かった。
なにしろ同じ時代に・・・と言うのが鍵である。

同じ時代を生きていないと共感できないな、きっと。
同じ時代を解る人には楽しめると思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マスカレード・ナイト」東野圭吾

2021年11月07日 22時09分59秒 | 本 / BOOKS

東野圭吾原作のマスカレード・シリーズの第3弾である。

最初のマスカレード・ホテル(2011年)でホテル・
コルテシア東京のフロントに潜入して捜査する事になった
刑事の新田浩介がフロントの山岸尚美に教育されながら、
事件を解決して行く。次作のマスカレード・イブ(2014年)は、
2人が出会う前にさかのぼっている。

そしてマスカレード・ナイト(2017年)では再びホテルに
潜入する事になった新田刑事とコンシェルジュになった山岸、
2人の間には氏原と言う堅物のフロントマンがいる。

映画紹介でも書いたが、大晦日の夜にホテル・コルテシア東京で
開催されるマスカレード・ナイト(仮面舞踏会)に殺人犯が現れる
と言う密告を受けて、新田刑事と捜査員が張り込みを開始する。

氏原は堅物なので部外者の新田に一切の業務を禁ずる。
新田にしてみれば捜査に集中できるので良いと言えば良い、
しかしフロントにいながら全く接客しないのは不自然であり、
結果的に犯人にホテルマンでなく刑事である事がばれてしまう。

コンシェルジュになった山岸は、より一層ホテル愛(顧客愛)に
磨きがかかりお客様第一に徹する。

 私は一流ホテルを利用する機会がかなり少ないためなのか、
 お金を払って顧客に徹する事が出来ない性分なのか、
 どうしても遠慮してしまう。インド・ジャイプルの5つ☆ホテル
 ランバーグ・パレスに宿泊する前にこのシリーズを読んでいたなら、
 ヘリテイジ・ホテルに宿泊できる身分の顧客と言う仮面を被って、
 セレブなマダムを演じただろうに・・・。

仮面を被ったお客様の素顔を知っても知らないふりをする、
お客様の要望に「無理です。」は禁句であり、
滞在するからには全ての要望に応えるのがホテルマンである。

ホテルにとっては犯人であってもなくてもお客様である。
刑事にとっては全てを疑うのが仕事である。
この根底にある考え方の違い、
その考え方で動くホテルマンと刑事。

犯人と密告者は誰か?
疑えば誰しもが怪しい・・・。
結末は・・・あぁ~そう来たか、なるほど・・・
であるのだが、犯人の設定が難しい。
映画ではちょっと変えてあったけど、
いずれにしても・・・ちょっと厳しい・・・。
まぁ事実は小説より奇なりであるのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップローズ

2021年11月06日 22時07分59秒 | 日記 / DAIRY

同宿の香港人が旅立つ時にくれたのがこれ。
日本人の私が知らなかったのだが(笑)。

 

パティシエ金井理仁氏の焼き菓子である。
ラングドシャーで仕立てたチューリップのクッキー中に、
パイに乗ったホイップチョコラのバラ。
美しい・・・・良くできている。

クッキーのサクサク感、花びらのクリーム感、
赤い粒々は酸っぱくいいアクセントになっている。
良くできている・・・感心するわ。

形が壊れないようにプラスチック容器に入っている。
箱も可愛いし。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカレード・ナイト(映画)

2021年11月05日 21時58分59秒 | 映画 / MOVIE

東野圭吾原作のマスカレード・シリーズの第3弾である。
読んでから観るか・・・観てから読むか・・・・
それが問題である。笑。今回はたまたま読み始めた時に、
観に行く事を決めたので、観る当日に読み終えたのだった。

読んでる時も(第1作目からだが)新田刑事はキムタクで、
山岸は長澤まさみをイメージしてしまっていた。
頭の中はキムタクでいっぱい・・・・笑。

これが登場人物である。

ある年の瀬、キムタクがアルゼンチンタンゴを踊るシーンから始まる。
そこへ呼び出しがかかる。殺人事件発生である。

そして匿名で通報が入る。犯人はホテル・コルテシア東京で
大晦日に開かれるマスカレード・ナイトに現れると言う物だった。

新田刑事(木村拓哉)はフロントマンに扮して潜入する事になったが、
前回組んだ山岸(長澤まさみ)はコンシェルジュになり、
山岸以上の堅物の氏原(石黒健)と組む事になる。

ホテルではお客様は仮面を被っている。それだけでなく、
今回は本物の仮面を被っているのである。
密告者の正体は? 犯人はなぜホテルに現れるのか?

原作では大晦日の前からの数日間を描いているのだが、
映画は2時間程度なので当日のみの設定だ。
23時から始まるマスカレード・ナイト(仮面舞踏会)迄の数時間で、
ホテル内での接客や捜査の情報収集や張り込みなどをまとめるのは、
かなり難しい・・・・。

コンシェルジュ業務をこなす山岸の仕事ぶりも描かざるをえず、
終盤は無理やりまとめた感があった。インド映画を思わせるが、
まぁキャラの立つお客様や刑事が多いので仕方ないか。

お客様の中に密告者と犯人がいる、全員を疑うのが刑事、
全員の仮面をはがさないようにするのがホテルマン。
この職業の違いの対比も見どころである。

原作と異なる部分があるのも仕方ない所であるが、
やはり原作の方が面白かった。

ホテルは日本橋にあるロイヤル・パーク・ホテルだった。
都心にあるホテルなので仕方ないと思うが、
エントランスとロビーが狭いと感じた。

私が知っている高級ホテルはインドに限られるので(笑)
比較対象としてどうかとは思うのだが・・・・
インドの5つ☆ホテルって本当に豪華絢爛だと改めて思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ

2021年11月04日 21時54分59秒 | 映画 / MOVIE

1962年に始まった「ジェームズ・ボンド」シリーズの25作目で、
ショーン・コネリー(1~5)、ジョージ・レーゼンビー(6)、
ショーン・コネリー(7)、ロジャー・ムーア(8~14)、
ティモシー・ダルトン(15~16)、ピアース・ブロスナン
(17~20)、ダニエル・クレイグ(21~25)が主演。

前作で現役を退いたボンド(ダニエル・クレイグ)は、
恋人のマドレーヌ(レア・セドゥ)とイタリアで暮らしていた。

マドレーヌは秘密組織スペクターの一員だったホワイトの娘で
ホワイトに家族を殺された謎の能面の男に幼少の頃に母親を殺され、
自身も襲われるが命を助けられた過去を持っていたが、
ボンドには打ち明けられずにいた。

スペクターに襲われたボンドはマドレーヌが裏切ったと疑い、
マドレーヌと決別するのだった。

5年後、ジャマイカで暮らすボンドの元へ旧友のCIAフィリックス
(ジェフェリー・ライト)が誘拐された細菌学者を探して欲しいと
訪ねてくる。そこへ謎の女性ノーミ(ラシャーナ・リンチ)が現れ、
自分が007だと名乗り手出し無用と忠告する。

まぁこんな感じで(大部分は略)ボンドと007が細菌学者を
誘拐した黒幕の元へ乗り込んで行く。

その黒幕がサフィン(レミ・マレック)で彼が幼少時の
マドレーヌを襲った犯人だった。

あとは見てのお楽しみである。

タイトルが「ノー・タイム・トゥ・ダイ」、
死ぬ時ではない、と意味深である。
クレイグの主演も今作品が最後である。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛蚊症。

2021年11月03日 21時43分59秒 | 病気 / SICK

2週間前のある日、右目に違和感が・・・・。
突然、ゴミのようなものが視界に入ってきたのだった。
瞬きをしてみると、目の前にグレーがかった物が見える。
ある一点にと言うわけではなく、目を動かすと左右上下に。

ありゃりゃ・・・老化現象の一つだとは思ったのだが、
目だけに気になる。今のところ右目だけだけど。
症状を調べたら飛蚊症(ひぶんしょう)のようだ。
10日ほど経ったが良くも悪くもならないので、
眼科に行ってみる事にした。

眼底検査を受けるため散瞳薬を使う。
目薬を差すと黒目の部分が大きくなる。
だんだん目が見えにくくなり30分ほどすると、
瞳の部分が大きくなる、写真では解りにくいけど。

  左目 右目

検査の結果、他に障害はなく特に問題がないとの事だった。
目薬も処方されず、自然治癒するらしいのだが、
念のため・・・薬局でちょっと高い目薬を購入してみた。

重症の場合は手術もあるらしい。
まぁ他の病気もない事が判ったので良しとしよう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ヶ谷の和菓子屋「とらや椿山」

2021年11月02日 22時15分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

期日前投票をしに阿佐ヶ谷へ行ったので、
パンケーキの店を探してみたところ、ヒットした店。
なんと大正14年創業の和菓子屋である。

饅頭、きんつば、羊羹、どら焼き等を製造販売している。

           

住 所:東京都杉並区杉並区阿佐谷南 1-33-5
電 話:03-3314-1331
最寄駅:JR中央線等 阿佐ヶ谷駅

<食したメニュー>

ホットケーキセット 1150円

<店内の雰囲気>

店頭は和菓子の販売。奥に34席の喫茶スペースあり。

<感想と評価>

この図柄・・・昭和の喫茶店っぽい。
さて、驚くなかれ・・・・。小豆だよ。
さすが和菓子屋である。名古屋人も真っ青だな。

ホットケーキは2枚。ゆでた小豆がかかっている。
甘すぎず、ほどよい。

アップでぇ~。

これにアイスや生クリームなどプラスされても良いと思う。
オプションでね。本業は和菓子屋なのでこれで十分かな。

 評価は◎(昭和な感じで。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチゴビール「のんびりふんわり白ビール」

2021年11月01日 21時56分59秒 | 日記 / DAIRY

まず「エチゴビール」であるが、
日本で最初の地ビールメーカーである。
どうだっ!!(笑) 

先日、日本のビールの生みの親が新潟県人
(中川清兵衛)であると言う事を書いたが、
またしても新潟県である、どうだっ!!(笑)

1994年酒税法の改正で日本酒メーカーの上原酒造が
ビール醸造免許を取得して製造し始めたのだ。
2000年に製菓メーカーのブルボンが支援したが経営が悪化し、
2010年にブルボンの子会社となった。

で、エチゴビール、旨いのである。
飲むと雄山羊のように元気になると言う事で、
このマークが使用されている。

いろいろ種類があるのだが今回はこの熊さんの絵が可愛い、
「のんびりふんわり白ビール」と言うおよそビールの名前とは
思えないような長い名前がついたビールを買ってみた。

白ビールなので色が薄い。驚いたのはこの泡。
きめ細かい・・・・・。泡で驚いたのは、
アサヒ・スーパードライ 生ジョッキ缶以来である。

どうだっ!!(爆)

味もさっぱりした柑橘系でこれぞ白ビールと言う感じ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする