八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

たこうな祭り、ウィークエンドカフェ、ベビーマッサージ★週末イベント情報

2016年06月10日 16時36分02秒 | イベント情報
八丈島暮らしをより楽しむために、週末イベント情報です。
あさぬまフリー掲示コーナーより情報をお届けいたします。


なんと!すごい久しぶり!えこ・あぐりまーとで「たこうな祭」が開催されます!
うわ~~行きたいな。焼きタコウナが食べられますよ!(たぶん)
あぐりのお祭りは、以前は毎月やってたんですけどね、中止になりました。
だから5~6年ぶりの開催かと思われます。
6月12日(日)午前11時から、場所は中之郷の「えこ・あぐりまーと」です。





*たこうなまつり2010@えこ・あぐりまーと|八丈島観光協会
わたしが観光協会のお仕事していた時に書いたブログ記事です。ご参考に。
※以前はすべて無料でしたが食べるのは有料になったそうです。
金額詳細はわかりません。(高くないと思います)



11日(土)12日(日)末吉「希望の村」では、ウィークエンドカフェが開催されます!



◎4月のウィークエンドカフェの模様はこちらです。



◎末吉の隠れ家的な「希望の村」で、素敵なランチをお召し上がりくださいね。
時間は11:00~16:00ですが、遅く行くと食事は売り切れてしまいます。
お早めに行かれることをおすすめします。



そして、空間舎では12日にベビーマッサージがあるそうです。
曜日はたぶん間違いですね。12日は日曜日です。14:00から。
行かれる方は、チラシの連絡先にお問い合わせくださいね。

今週末も楽しいイベントがありますね。
たこうな祭もウィークエンドカフェもどちらも行きたいな。
みなさま、どうぞ楽しい週末をお過ごしくださいね!(^^)/

※この他のイベントは、文化協会イベントカレンダーをご覧くださいね。


2016夏ギフト味の直行便★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日の献立(1日分)

2016年06月10日 13時03分45秒 | 1日の献立
ブログ10周年企画。毎日一日分の献立です。
一昨日6月8日(水)の献立を一日分ご紹介します。(^^)/

■朝食


■朝食の献立
・ひじきとひよこ豆の煮物(人参、薄揚げ、竹輪)
・しらす納豆(ねぎ)・卵豆腐
・鮭とたらこのっけご飯・大根の味噌汁(大根葉)
・メロン・ヨーグルト+島いちごジャム



のっけご飯が好きです。朝は鮭とたらこがのってたら幸せ♪

■昼食


■昼食の献立
・カレー南蛮うどん(豚バラ肉、新玉ねぎ)
・ねりのお浸し(ムロ節)・きゅうりの浅漬け
・アメリカンチェリー



カレー南蛮は簡単でおいしいからお昼によく作ります。
ネリの初物が出ました。アメリカンチェリーは特売。お昼も幸せ♪

■夕食

※カメラを事務所に忘れてしまい夕食はiPhone画像です。

■夕食の献立
・豚ヒレ肉のピカタ(卵、チーズ、パセリ)
・モッツァレラ・ドラータのカプレーゼ(トマト、バジルソース)
・八丈島産新じゃがのにょうげ(八丈島ジャージーバター)
・白菜キムチ・揚げ茄子とトマトのサラダ(残り物)
・フルーツ(メロン、アメリカンチェリー)・赤ワイン
※17品目の商材使用。


豚ヒレ肉のピカタ

豚ヒレ肉スライスに小麦粉をつけ、溶き卵に粉チーズと刻みパセリの衣をつけ、
両面をバターで黄金色に焼きます。ヒレ肉は柔らかでおいしく作れますよ。


モッツァレラ・ドラータのカプレーゼ

八丈DAYで購入した八丈島産ジャージー牛乳のモッツァレラチーズをカプレーゼに。
◎生バジルがないので、冷凍しておいたバジルソースをかけました。激ウマ!
最近は島外のレストランから引き合いが多くて、入手困難なモッツァレラ・ドラータ。
ネット販売も工場直販もお休み中ですから、八丈DAYしか入手ルートはありません。
今日も乳業の工場にはdancyuを読んだ団体様が買いに見えましたがお断り。
入手困難だとますます食べたくなりますよね。どうそ八丈DAYでお求めくださいね。


八丈島産新じゃがのにょうげ

島市で購入した八丈島産新じゃがは島風のにょうげ(塩茹で)にして、
バターをつけて食べるのが一番好きです。
奥に写ってる八丈島ジャージーバターは(乳量が足りず)半年程生産休止中。
これは半年前のを冷凍保存しておいたものです。
八丈島乳業の牧場にはジャージー牛が現在9頭しかいませんから、
牛乳をたくさん使うバターは当面製造できません。
牛を増やせるまでは、お目にかかれない幻のバターになってしまいました。
早く牛を増やせるといいですね。
6月7日(火)は、こんなかんじの一日でしたよ。

さて、ブログ10周年企画でお届けした毎日一日分の献立は今日で終了です。
でも、これからも時々一日通したお献立を掲載したいと思います。
毎食写真を撮るのは大変ですが、見るのは面白いですよね。
◎ブログには、「1日の献立」カテゴリを設けました。
これからも丸1日の献立はこちらに収録しますので、暇なときご覧くださいね。

そして、
◎今年の新年のご挨拶で、社長がお約束したブログ10周年企画は、
ちょっと驚くようなプレゼントを社長が考えてくださったので、
どのような方法で皆様にお渡しできるのかを只今検討中です。
少しお待ちくださいね。きっとうれしいプレゼントになるはずです。


2016夏ギフト味の直行便★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016夏ギフト味の直行便★週末特売チラシ

2016年06月10日 10時01分02秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、:西の風後東の風、曇り時々晴れ、
最高気温25℃、最低気温20℃の予報です。
※濃霧注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。


雨の日のハイビスカス(昨日あさぬま駐車場にて)

朝はピカッと晴れてまた曇った6月10日(金)です。
◎八丈支庁も今朝のツイッターでハイビスカスを紹介していました。
これからハイビスカスの季節ですね。あさぬま駐車場もだいぶ咲き揃いましたよ。



*時の記念日 - Wikipedia
国民の祝日じゃないから忘れられがちですが、今日は時の記念日です。
1920年に東京天文台(現在の国立天文台)と生活改善同盟会によって制定されました。
時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられたそうです。
時間を大切に使いましょう。

週末特売チラシです。



◎2016夏ギフト「味の直行便」を承り中です。全国無料配送です!



粋な逸品厳選ギフトおすすめですよ。ご利用お待ちしております!
今週末もあさぬまはお買い得品盛り沢山です。どうぞご来店くださいね!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする