八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【晩ごはん】さつまいも入りタッカルビと韓国風大根スープ

2020年10月27日 17時02分28秒 | 夕食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風、曇り時々晴れ、波1.5メートル後2メートルうねりを伴う、気温は15~22℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。(ANA3便は10月31日まで減便です)

穏やかで良いお天気でしたね!10月27日(火)です。今日は風もなく絶好の洗濯日和でした。


青ヶ島も晴れ。どなたも今日のお天気を満喫したようです。😊


唐辛子粉(細挽き・粗挽き)

さて、以前に薬草研究会で教えてもらったキムチを作ろうと唐辛子粉をネットでポチりました。※韓国食材はあさぬまにはありませんので、ネットで買っています。(コチュジャンの小瓶はあさぬまにございます)

*薬草研究会のヤンニョム作り2016(2016年12月11日)
キムチの作り方はこちらの記事をご覧ください。キムチの素(ヤンニョム)さえ作れば、いつでもおいしいキムチを作ることができます。


さつまいも入りタッカルビ

唐辛子粉を買ったので、タッカルビも作ってみました。3年ほど前に、チーズタッカルビが大ブームになりましたね。チーズタッカルビは韓国より日本のブームという感じで、韓国の家庭ではあまり作らないそうです。チーズを入れないタッカルビが韓国の家庭料理です。鶏肉を使って簡単に安くできるお料理なので、節約したいときに作るそうですよ。また、韓国ではサツマイモ入れたタッカルビをよく作るそうです。わたしもサツマイモ入りで作ってみました。



最初に、タッカルビのタレを作ります。調味料は、【コチュジャン、唐辛子粉、おろしにんにく、醤油、料理酒、砂糖】これらを同じ分量ずつ使います。今回はすべて大さじ1ずつ入れました。これに加えて、塩胡椒少々、胡麻油少々です。(わたしはすり胡麻も少し入れました)



かき混ぜます。



材料を刻みます。今回は、鶏もも肉、サツマイモ、玉ねぎ、人参、キャベツです。サツマイモは皮ごとあまり太くない拍子切りにします。



タレを加えてよく揉み込みます。(薄いビニ手をして手でよく揉み込んでください)



30分以上このまま漬け込んでおきます。



フライパンに胡麻油を敷いて中火で炒めます。



サツマイモが入ってるのですぐに火が通りません。水分が飛んだら少しずつ水を足しながらじっくり炒め煮します。



サツマイモが柔らかくなったら長ねぎの白い部分(5センチに切り半分に割る)と青い部分を両方加えて炒めます。



最後にすり胡麻を少々加えます。



めちゃめちゃおいしいタッカルビができました。(水分はもう少し残してもよかったかも)
サツマイモ入りを初めて食べましたが、めちゃウマすぎる!ほんとおいしいので、ぜひサツマイモ入りでお作りください。


韓国風大根スープ

牛もも肉を使った韓国風の大根スープも作りました。こちらもおいしくできました!



牛もも肉と大根を太めの千切り(拍子切り)にしておろしにんにくを加え、胡麻油で炒めます。



水を加えてゆっくり煮ます。途中でだし昆布を入れて3分ほど煮て取り出します。しめじを加えてさらに煮ます。調味は、塩と薄口醤油少々のみ。最後に長ねぎを刻んで散らします。これだけで韓国の家庭の味の大根スープが出来上がります。韓国の家庭でよく作られるスープだそうです。とってもおいしいですよ♬


もやしと豆苗のナムル

他にナムルも作りました。


【晩ごはん】さつまいも入りタッカルビと韓国風大根スープ

韓国料理が簡単にできて感激~おいしく楽しくいただきました。ごちそうさまでした♬

韓国料理や海外のお料理を作るときは、You Tubeで現地の人の作り方を見て作ります。お料理研究家よりも一般の方の家庭料理が参考になることが多いです。(日本語ができる人に限るw)


【新大久保で食べる必要ない】タッカルビは超簡単で安い!韓国人が教える激ウマレシピ

今回のタッカルビは、こちらの作り方を見て作りました。わたしはフライパンで作って皿盛りしましたが、ご家族やお友達と食べる方はホットプレートでお作りください。この方のYou Tubeは面白いので時々見ています。


韓国料理Live - 秋の大根を使うスープとタッカルビ

韓国風大根スープの作り方はこちらの動画を見て作りました。こちらはLive動画で長いので、大根スープだけ見たい方は、22分ぐらいから見てくださいね。



マシッタ!マシッソヨ♬めちゃウマです!(๑´ڡ`๑)
皆様、韓国料理はお好きですか?わたしは大好き!韓国ドラマ・映画、Kポップも好きなので、韓国の方のYou Tubeはよく見ています。トッポギもポチったので、作ったらまたご紹介しますね!


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする