実に久しぶりに、マジマジと鑑賞した。お決まりのパターンは相変わらずキチンと踏襲していて、なんとも安心感のあるストーリー運び。往年の仮面ライダー、ウルトラマンと何ら変わることない古色蒼然たるパターン。でも、それがかえって魅力なのかも。パターンを逸脱したとき、黄門様は黄門様でなくなるのかも知れない。
ところで、このお方が初めてラーメンを食ったというシーンは一度ドラマでみてみたいものだ。いやもしかして、 . . . 本文を読む
2月12日実食。 誰も並んでないけど、開店20分前からシャッターしてみる。(寒かった)バーのような店内に流れるBGMは「鈴懸の径」。シブイ! 部活帰りのハラをすかせたコーコーセーにはちょっと合わないオトナな空間。 12・14・16番手の麺が交雑するという三層麺はしかし、「ラーメン発見伝」のどこかで読んだような太麺、中太麺、細麺が交雑したようなものでなく、何となく食べている分には、その微妙な切刃 . . . 本文を読む
2月12日実食。 この日、神戸に出張。三宮でJRから地下鉄に乗り換えるとき、24時間営業の長浜ラーメンの店に寄る。時間は朝8時50分頃だったか。 悪くいうと「うまかっちゃん」みたいなスープ。博多の細麺を使っているらしいけど、ちょっと茹で上がりが柔らかかった。500円という値段でこのチャーシューはなかなか。 同じ長浜ラーメンを標榜している京都三条木屋町の「長浜ラーメンみよし」と比べれば、まっ . . . 本文を読む