東成きんせい@大阪環状線玉造駅東

天王寺で、どこに行こうか決まらずに何となく環状線に乗ったあと、そういえば今月から玉造にココがオープンしていたことに気付いた。環状線を玉造駅で降りて、東に向かって歩いてすぐの所にお店はあった。今、選べるラーメンは鶏白湯か、和風醤油のどちらかだが、つけめんの試作も重ねているらしく、この7月にはレギュラーメニュー化の予定らしい。師匠格?の高槻「きんせい」と同じように、プラケースに収めた自家製の麺。注文が . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

上方ざんまい屋@京都拉麺小路

各店ですでに5月から夏限定メニューをやってる京都拉麺小路。ポスターを見ながら、行ってみたのは「上方ざんまい屋」。もともと夏限定メニューに興味があったので注文は「しそ切り冷めん」780円。麺は、上方ざんまい屋で味わえる「玄つけめん」をベースにしているのかな。ツユに沈んでいるせいもあるのかもしれないが、玄麦使用のあの麺よりもさら色は黒っぽく、またグニョッとした食感が面白い。麺の中にはシソを練り込んでい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )