麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

ハルメリ2013/転入生

2013年03月22日 | 制作公演関連
世の中と演劇するオフィスプロジェクトM
という長~い劇団名を持つ、
通称「プロM」で初めて制作をしている。

公演はいよいよ明日土曜開幕。

座・高円寺1にて。
劇場との提携公演でタイトルは
『ハルメリ2013』。
(作/黒川陽子、演出/丸尾聡)


昨日、今日と仕込~場当たり。
客席に演技エリアがあり、
逆に舞台上に客席がありと
ハードかつタイトなスケジュールで
準備を進めている。
照明は11人の大所帯で乗り込んで来、
舞台は舞監と三人の大道具さん、
さらに役者の手伝いを加えると15人。

そもそも出演者は30人超で、
かつ複数の役をこなすから
衣裳部の扱う点数もハンパない。


昨年師走公演の『仮名手本忠臣蔵』を
同窓会に例えたけれど
(弊ブログ2012.11/30付)、
劇団員がいて、役者の常連組もいて、
スタッフも長年のお付き合いという
プロMへの初参加は、合流した時点で
「転入生の気分」であった。

それが、まるで高校の文化祭で
クラスが一つにまとまるように、
ここ数日の慌しさの中、
ようやく「外様制作」も馴染んできた
・・・ような気がする。

それはそうと。
二枚の写真にピンクが多いことに
お気づきだろうか?
印象的なチラシもそうなのだが、
今週末、桜の見頃となる東京の
街の色ともリンクした芝居
『ハルメリ2013』は、
世の中の《今》に鋭く警鐘を鳴らす
華やかな色合いの中に
痛みをもった作品でもあります。


公演日程
3/23(土)14:00★ 19:00☆
3/24(日)14:00☆ 19:00★
3/25(月)19:00★
3/26(火)19:00☆
3/27(水)14:00★
★=ハル組、☆=メリ組
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする