まずは、全仏オープン・車いす男子シングルス
優勝
の、小田凱人におめでとう
世界ランキング1位の最年少記録も重ねて
おめでとうございます
車いすテニスのジュニアの世界ランク1位の
最年少記録も持つ小田がシニアでも快挙!
今年の全仏。
加藤未唯の混合ダブルス優勝
も、
あらためて祝福したい
ドイツのティム・プエッツとの即席ペア
そういえば、昨年の全仏混複を制した
ウェスリー・クールホフ/柴原瑛菜組も、
SNSを通じて結成されたペアだった。
両親ともに日本人ながらアメリカで生まれ、
育った柴原。日本国籍を取得したのは2019年。
一方、京都出身の加藤は、2012年全日本Jrの
女子シングルスU-18のチャンピオンに輝くも、
やはり柴原同様、主戦場をダブルスに!!
今回のビッグタイトルを足掛かりに、
ステップアップなるだろうか……。
末筆ながら。
ボールガールというメディアと、
ボールパーソンを使うところがあり、
「時代」を感じざるを得ません。
スチュワーデスがキャビンアテンダント、
看護婦を看護師というのと
「ほぼ」同じなのは分かるのだけれど……
ボールガール、ボールボーイで良いのでは、
と私は思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます