たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

7月31日

2018年07月31日 15時40分22秒 | 暮らしの記録

天変地異、異常気象、観測史上初、記録的・・・、
過去に体験したことが無いことが
全国各地で 頻繁に起こり 翻弄されている今年の夏。
やっと 7月31日になったか・・・という 
なんだか 疲労感のようなものが漂います。
明日から 8月、
これからまだまだ 猛暑、酷暑が続くんでしょうか。
長い夏になりそうです。
「夏」という大きな山を登り詰めたら
その先に 尚 大きな「夏」という峰が連なっている、
気を緩めることが 出来ませんね。
この厳しい条件下、
豪雨災害の復旧復興に立ち向かっておられる 
西日本等の被災地の関係各位のご苦労を思うと 
心が痛みます。

「ミンミンゼミの鳴き声」、
Youtubeから共有させていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=FIm1Yxq5trw

先日 隣りの畑のHさんから 「ジャム用に・・」と いただいた ブルーベリー、
早速 妻が ジャム作りに掛かっていましたが 出来上がりました。
畑で採れたイチゴやゴーヤでも ジャムを作っていて
1年中、自家製ジャムで 間に合っています。

 ▼


早朝散歩

2018年07月31日 08時30分42秒 | 散歩・ウオーキング

早朝5時頃の気温が、すでに25℃超、今日も 30℃以上の暑い日になりそうです。
少しは涼しい内にということで 近くを 1時間程 歩いてきました。
他所様の庭先や道端の花を コンデジで カシャ、カシャ、

モミジアオイ(紅葉葵)、

ボタンクサギ(牡丹臭木)

ヘクソカズラ(屁糞葛)、

ルドベキア、

君の名は?

スイセンノウ(別名 フランネルソウ)、

おまけ、
玄関先で寛ぎ中の 気立ての優しそうな美人猫、近づいても逃げません。

花の名を 知っては 忘れる 爺散歩、

 

コメント (2)