若い頃からの持病の腰痛対策、
リハビリ的運動と決め込んで
細ーく、長ーく、通っているスイミングクラブ、
来週月曜日から8日間、定例の夏季休館となるため
今日欠席すると約2週間のブランクとなってしまう。
足、腰、痛!、痛!、体調イマイチだったが、
今日は、どうしても出席するべし・・、
やおら、重い腰を上げ、
19時~20時の成人クラスレッスンに出席し、
先程帰ってきたところだ。
今日は、H指導員によるバタフライ中心のレッスンだったが
毎度のこと 基本、基本の繰り返し、
特に、ストロークの姿勢、うねり、腰の位置、等をチェックされた。
M4グループ、今日は珍しく、女性4人、男性4人、
バタフライ スイム 50m✕4本等も含めると、
トータル1000m位は、泳いだのかも知れない。
バタフライのストロークの基本 (YouTubeから共有)
たっぷり泳いだレッスン終了後、例によって居残り、
疲れを知らない?、60代?~80代?の女性陣の後ろにくっついて
5秒間隔スタート、泳ぎ始めたが、
クロール、50m×3本、で、
左足が攣る寸前になり、リタイア、
十分、十分、
そそくさと、引き上げてきた。
泳いで帰ってからの遅い夕食、
毎度のことだが、程よい疲労感と それなりのすっきり感、
1杯の格安缶ビールで、いい気分になっているところだ。
泳げません。
子ども時代に、溺れさせられたことがトラウマ。
水遣りくらいは大丈夫ですが・・・
自分にできないことを、山登りも、されている方は尊敬しかありません。
お疲れが出ませんように。
健康で無いからこそ、自分の体に負荷を掛け、疲れさせ、自己治癒力で回復・・・、その繰り返しをしているようですね。
多分、病気知らず、病院無縁だったら、健康体だったら、余分なことして無かったのではないかとも思います。
コメントいただき有難うございます。
せっかくいただいたコメント、下記に、コピペさせていただくことにしました。
有難う御座います。
白馬三山、きれいな絵に思わず見入ってしまいました。この山々の美しさと冷え冷えとした空気、登山愛好家が魅せられる気持ちが分かります。
今朝もNHKで放送していましたが、同じ山に百回登ったとか、いろいろな話題を取り上げていました。
それにしても鎖場、力業ですね。
力業と言えば、千メートル泳ぐ、まだまだこれから
体力気力、充分、傍目にはそう拝見出来ます。
腰痛に負けず是非頑張って下さい。
頭脳も肉体も使わなければ退化するだけです。
ジミー時田、池真理子、懐かしいですね。
バッテンボー、昔が蘇ります。ジェイムス デーン モンロー、帰らざる河、このモンローは良いですね。ジャイアンツの、デーンとテーラー、一世を風靡した二人も、もう居ない なんだか、総てが夢の様です。
現実はうそ寒い、今の世界に華やかさを感じる事が出来ません。
総てがお手軽な世界になってしまった様な気がします。
それにしても今はこうして手軽に過去をかえりみる事が出来る。手軽になったと同時に便利さも感じます。
一面の進歩と一面の退歩、これが現実と言うものでしょうか。
有難う御座いました。