先日、「トレスギチャッテ、コマルノー ♫」の、
キュウリ、インゲンマメ、等を、
妻が、旧くからの友人であるIさんにお裾分けしていたが、
そのお返しに、大粒で立派なブルーベリーを、沢山頂いてきた。
「採れ過ぎて困ってるの、食べてくれない?・・・・」
「ブルーベリー、沢山採ってきたので・・・」等と、
毎年、この時期になると、声を掛け合い、
繰り返している、まるで、物々交換?。
なんでも、Iさんには、近くの知り合いで、ブルーベリーを栽培している農家が有って、
特に出荷はしておらず、毎年、近所の人や親しい人に、採り放題サービスをしているのだそうで、
必ず、Iさん夫婦も呼ばれ、沢山採ってくるのだという。
Iさんの奥さん自身も、元々、新潟県中越地方の農家出身の女性であり、
野菜や果物作りの大変さ、有難さを、身に染みて分かったいる人であるため、
日頃、採れた作物をお裾分けする等につけても、
お互いに話が合い、気心も通じて、
数十年に渡る長い付き合いになっているようなのだ。
頂いたブルーベリー、
今年も、妻は、早速、ジャムにするつもりで、段取りをしている。
振り返り記事 「ブルーベリージャム」
👇️
こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます